タキイネット通販TOP > Q&A > 花に関するQ&A
花に関するQ&A
ご質問はこちら
お問合せフォームよりご質問いただけます。
花に関するQ&A (330件中 301~320件目)
- Q.クリスマスローズは、あまり日当たりのよいところは苦手と聞いたので、日陰に植え付けました。その後3年たつのですが、まだ花が咲きません。何が原因でしょうか? [2005/01/01]
- Q.プリムラの花色が日を追うごとに薄くなってきているのですが、何が原因なのでしょうか? [2004/12/01]
- Q.ポインセチアの下葉が黄色くなって落葉してしまいました。どうしてでしょうか? [2004/12/01]
- Q.ハイビスカスやブーゲンビレアなど、南国の花の冬越し方法を教えてください。 [2004/12/01]
- Q.シャコバサボテンの花が落ちてしまうのですが、どうしてでしょうか? [2004/11/01]
- Q.今年は鉢植えのモミジが美しく紅葉しませんが、何が原因なのでしょうか? [2004/11/01]
- Q.今年育てていた鉢植えのカラーを、そのまま掘り上げずに越冬しても大丈夫でしょうか? [2004/11/01]
- Q.数年前に購入したダイモンジソウが花をつけなくなったのですが、どうしたらまた花を楽しむことができますか? [2004/10/01]
- Q.コクリュウの新芽が何かに食害を受けたような跡があるのですが、何の害虫なのでしょうか? [2004/10/01]
- Q.キクの茎がずいぶんと伸びているのですが、いつまでたっても花がつきません。どうしてでしょうか? [2004/10/01]
- Q.昨年はきれいなピンクに咲いたアジサイの花が、今年はなぜかくすんだ青色に咲きました。どうしてでしょうか? [2004/09/01]
- Q.鉢植えの‘ゴールドクレスト’が茶色く枯れてきています。どうしたら復活させることができるでしょうか? [2004/09/01]
- Q.今年の夏はグラジオラスを楽しんで、すっかり気に入ってしまいました。来年も育てたいのですが、球根をどのように保存すればよいでしょうか? [2004/08/01]
- Q.サルスベリの葉にスス状の黒っぽいものがついているのですが、これは何が原因ですか? [2004/08/01]
- Q.ルリマツリの葉の裏に白い斑点ができているのですが、これは病気でしょうか?教えてください。 [2004/07/01]
- Q.ガーベラの花が扇のように広がったり、二つの花がくっついて開花したりすることがあったのですが、これは病気の株なのでしょうか? [2004/07/01]
- Q.キキョウの花が咲き終わり、現在、実がついています。花が咲き終わった後に切り戻せば、もう一度花が咲くと聞きました。その方法を教えてください。 [2004/06/01]
- Q.数年間咲いていたテッポウユリの球根を別の鉢に植え替えたところ、茎が上がってこなかったので、掘り上げてみると球根が腐っていました。どうしてでしょうか? [2004/06/01]
- Q.クチナシが満開になりましたが、黒く小さい虫が多数花芯についています。防除の方法を教えてください。 [2004/06/01]
- Q.レースラベンダーの下葉が茶色く枯れかけています。どうしたらよいでしょうか? [2004/05/01]