カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    120周年特別企画 120周年特別企画 千恋

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    ガーデニングフェスタ2025 栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ マルシェ

千日紅 通販

花の種・タネ一覧

千日紅  (3件)

人気ランキング

千日紅 の商品一覧
画像一覧で表示詳細一覧で表示

  • 1

千日紅・ドワーフバイカラー

¥330

10ML ¥2,940 品切

千日紅・バディ ドワーフローズ 

10ML ¥2,450 品切

コンパクトで花壇の縁どりに!

黄花千日紅

¥1,840 品切

  • 1

千日紅について

千日紅(センニチコウ)は夏花壇はもちろん、切り花やドライフラワーとしても人気です。お盆の供花にも定番の花です。 暑さや乾燥に強く長期間花を楽しめる。乾燥にも強くて丈夫で花もちが非常によいタネから手軽に楽しめる人気の草花です。

主な品種

主な品種として、鮮紅色の「ストロベリーフィールズ」、茎は直立して適度に枝分かれし、ほとんどの枝に花をつける「オードリー ホワイト」、鮮やかなホットピンクの花が長期間楽しめる「ファイヤーワークス」があります。

【千日紅の栽培ポイント】

 タネまきは、ソメイヨシノが咲き終わり、ヤエザクラが咲き始めるころ(温暖地4月下旬、寒冷地5月上中旬)から6月上旬ごろが適期です。
 タネまきの2週間ほど前に、堆肥(腐葉土)や苦土石灰、肥料をすき込んで、水はけのよい通気性のある肥沃な土にします。
 鉢やプランターの場合は、市販の草花培養土を使ってください。
 タネは、15㎝前後の間隔をあけて3粒まきます。5㎜程度覆土をします。タネまき後に水をたっぷりやるのを忘れずに。
 5~10日ほどで発芽します。その後は、本葉が数枚出るまで60日以上かかります。やや生育は遅いですが、この間に千日紅は根をしっかりと張ります。焦らずじっくりと育てましょう。
 追肥は、葉色が淡くなるまでは施すのを我慢してください。肥料をやりすぎると葉や茎がよく茂りますが、花数が少なくなります。夏の暑さやある程度の乾燥にも強い植物です。
ページトップへ