タキイネット通販TOP > 草花の苗一覧 > イワダレソウ一覧 > イワダレソウ改良種・クラピア(R)K7
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    バラのひろば PW商品大特集

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用

タキイの栽培コンテンツ

タキイネット通販TOP > 草花の苗一覧 > イワダレソウ一覧 > イワダレソウ改良種・クラピア(R)K7

イワダレソウ改良種・クラピア(R)K7

改良在来種の選抜種!

9cmポット苗
在来種「S1」の選抜品種で白色花(咲き始めは淡桃色になる場合がある)。クラピアシリーズ中、耐病性に最も優れる。雑草研究における日本の第一人者、宇都宮大学の故倉持仁志講師が10余年の歳月をかけて生み出した、イワダレソウ選抜改良種。増殖速度が速く雑草抑制にも利用でき、グラウンドカバーに好適。生育適地は東北南部以南。クマツヅラ科

不稔性種子の特徴をもつ、環境に配慮したグラウンドカバープランツ!法面や屋上緑化、駐車場、河川など、さまざまな所で活用されています。
【超高速被覆】増殖速度は芝の10倍以上。間欠植栽でも短期間で緻密に地表を覆い、踏圧により擦り切れても、短期間で周りから再び被覆します。
【エコロジー】タネをつけないため、生態系に悪影響を及ぼしません。多年草で、冬は休眠し茶色に変色しますが、春には再び芽吹いて可憐な花を咲かせます。気温50℃の砂漠でも旺盛に生育するため、真夏の過酷な環境下や屋上などでも活発に生育し、地温上昇の抑制効果を発揮します。
【土壌流失防止】土質により1m以上根を張るため、土壌流出防止の効果が期待できます。
【管理の手間が少ない】横に這い、立ち上がりにくい性質のため、刈り込み作業が低減できます。また、密に地表を覆うため、雑草の侵入を抑制できます。
※クラピアシリーズは、環境省・農水省作成の「生態系被害防止外来種リスト」から除外されており、安心してご利用いただけます。

農水省登録品種(品種名:K7世)
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」



    アイコンの説明はこちら

    • 場所-日向
    • 開花期5~9月
    • 高さ約5cm
    • 庭植え
    • コンテナ
    • 耐寒性
      申込番号お届け予定購入数税込価格友の会割引価格
      イワダレソウ改良種・クラピア(R)K7 (6株/秋)

      02315610

      10月中旬~ 12月中旬 ¥4,620 ¥4,158

      この商品を買った人は、こんな商品も一緒に買っています

      イワダレソウ ランキング

      この商品を見た人は、こんな商品も見ています

      カスタマーレビュー

      おすすめ度

      (0件のカスタマーレビュー)

      あなたの意見や感想を教えて下さい。

      あなたにおすすめの資材商品



      • 「お届け予定」の時期は、およそのお届け時期を表しています。
        (例)10/上~12/下=10月上旬~12月下旬 9/中より順次=9月中旬より順次
      • 1袋の種子粒数は、およその目安として表示しています。実際の粒数と多少差異がありますのでご了承ください。
      • 品種、地域、時期によっては、すぐには播種できない種子があります。必ずご当地にて、播種が可能かご確認のうえ、お買い求めください。
      • 混合(ミックス)商品は、発芽率・生育などに、偏りが生じることがあります。
      • 種子の粒状( 粒の大きさ) は、採種地や気候など採種条件により多少異なり、粒数も変わる場合があります。
      • 写真はイメージです。特別な表記がない限り鉢やバスケット、寄せ植え材料等は含まれません。
      • また、お届けする商品の姿ではありません(植物は種、苗木、球根等の素材をお届けいたします)。
      • 資材商品など、一部会員割引が適用されない商品がございます。
      • 花期、収穫期(○○どり)、高さ、収穫重量などの性質は、一般平坦地における適期栽培でのおおよその目安です。
      • 生育日数、収穫までの年数などは、定植後のおおよその目安です。高さは成長した際のおおよその表示です。お届け時の高さではありません。
      • 果樹・野菜・有用植物以外は食用ではありません、動物にも与えないでください。
      • 農水省登録品種、R 登録商標、契約販売品種など、詳しい説明についてはこちらをご覧ください。
      • お届け種苗と表記マークについてはこちらをご覧ください。
      • 野菜品種における耐病性、台木についての記号の説明はこちらをご確認ください。
      ページトップへ