クリ 通販

果樹の苗一覧

クリ  (14件)

人気ランキング

クリ の商品一覧
画像一覧で表示詳細一覧で表示

  • 1

クリ・ぽろたん 農水省登録品種

本/春 ¥4,200

本/秋 ¥4,200

大人気品種!おいしくて渋皮がむきやすい!

クリ・ぽろすけ

本/秋 ¥4,800

ポロッとむける!

クリ・美玖里(みくり) 農水省登録品種

本/春 ¥4,500

本/秋 ¥4,500

ほくほくとして、とっても美味!

クリ・びっ栗太郎

本/春 ¥4,150

本/秋 ¥4,000

果重最大40gの大栗!甘さも抜群!

クリ・銀寄(ぎんよせ)

本/春 ¥3,800

粘質で甘みよし!

クリ・利平(りへい)

本/春 ¥3,800

粉質で甘い!焼き栗や栗ご飯におすすめ!

クリ・大丹波

本/秋 ¥3,700

丹波栗として有名!

とげなし栗

本/秋 ¥3,100

トゲが短く、家庭菜園におすすめ!

ジャンボ栗

本/秋 ¥3,900

クリ・筑波

本/秋 ¥3,500

多収で安定した品質!

クリ・万点甘栗

本/秋 ¥3,600

おいしく育てやすいこれぞ満点な甘栗!

岡山甘栗 セット

組/春 ¥7,800

互いの受粉におすすめの2本!

セット価格

おいしい栗 2種セット

組/春 ¥6,200

  • 1


世界で栽培されているクリには、日本グリ、中国グリ、ヨーロッパグリ、アメリカグリがあります。日本で栽培されているのは、ほとんどが日本グリですが、中国グリに似た性質の品種も栽培されています。焼き栗の「天津甘栗」は、中国から輸入された中国グリです。 クリは永年生木本作物です。100~200年あるいは数百年を経たクリの大木は、京都の丹波地方をはじめとする古い産地で見られます。それらの地域は、クリにとって環境条件が好適な場所、いわゆる適地適作の栽培環境といえるでしょう。 クリの栽培適地の気候条件は、年間の平均気温が10~15℃、4~10月の生育期間中の平均気温は16~21℃、冬季の最低気温がマイナス15℃以下にならない所です。降水量は、年平均が1400~2000㎜、生育期間中で1000~1400㎜です。土壌条件も、極端な砂土や粘土質を除けば、たいていの土壌で栽培できます。しかし、土壌改良が可能ならば、水はけがよく、土層の深いれき質壤土を好みます。

ページトップへ