タキイネット通販TOP > ■違いを知って楽しむすもも&プルーン
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    190周年特別企画 総選挙 オーチャード バラのひろば 旬の花 KURASIGREEN

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば バラのひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ ノベルティ
タキイネット通販TOP > ■違いを知って楽しむすもも&プルーン

スモモ&プルーン

違いを知って楽しむスモモ&プルーン バラ科
すももと特徴が似ている果物にプラムやプルーンがあります。すももはかたちが似ている桃やりんごと同じく、バラ科の果物の1つです。実は、プラムもプルーンもどちらも「すもも」。原産地により呼び名がわかれています。

スモモ&プルーン

スモモ

甘酸っぱさが特徴のすもも。そのまま食べたりジャムやコンポートに加工したりとさまざまな食べ方を楽しめます。中国原産のすももは「プラム(日本すもも)」と呼ばれ、形は丸く、赤く熟れるのが特徴。主に生食用として栽培されています。すももの旬はおおよそ6月中旬から9月ごろが目安です。

プルーン

すももと特徴が似ている果物にプラムやプルーンがあります。一方、西洋原産のすももは「プルーン」と呼ばれています。プルーンは紫色味がかり少し長めのかたちが特徴。ねっとりとした食感と凝縮された甘みがプルーンの大きな特徴で、水分が少なく糖度が高いことから、ドライフルーツやジャム用など加工用としても栽培されています。 プルーンは、品種や育て方により異なり、初夏から秋の初めにかけて収穫されます。乾燥に適した果肉が厚く糖度の高い品種がプルーンの原料として選ばれます。

おすすめ品種一覧

樹上完熟するととても甘くておいしい!

スモモ・李楽

熟すと酸味が穏やかでとても甘くなる豊産性の極晩生種。日持ちもよく、裂果もしにくく、他品種に比べて病気に強い。追熟よりも、樹上完熟がよい。

収穫期:10月

栽培ポイント:受粉樹が必要(受粉樹「ハリウッド」等が合う)

果重:1果約130g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,500円
3本
10,800円

購入数

プルーンの定番品種!

プルーン・シュガープルーン

プルーンの代表品種。糖度が高く酸味は少なく食べやすい。栽培しやすい豊産性種。

収穫期:9月上中旬

栽培ポイント:1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果約50g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
3,600円

購入数

スモモ・菅野中生

円形果。爽やかな食味で実なりよく、人気がある。

収穫期:7月下旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果70~100g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,800円

購入数

スモモ・紅帝(R)

甘くておいしい豊産性品種!

収穫期:8月上中旬

1本で結実

果重:1果180~230g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
5,300円

購入数

スモモ・きよか 農水省登録品種

緻密な果肉は糖度が高く濃厚な味わい。タネが外れやすく食べやすい!

収穫期:8月上旬

受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)

果重:1果90~150g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
4,900円

購入数

スモモ・ハニーあやか

多汁で糖度高く酸味少なく、早取りしても渋味苦味なく食味は良好。生理落果は少ない!

収穫期:7月中旬

受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」などがあう。)

果重:1果約100g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・ニューハニーあやか

早どりしても甘くジューシー!雨による裂果が少なく育てやすい。

収穫期:6月下旬~7月上旬

受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」などがあう。)

果重:1果約120g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・秋さやか

完熟果は糖度が非常に高く食味良好。作りやすい豊産種。

収穫期:9月下旬~10月上旬

受粉樹が必要(受粉樹「プラム井上」等が合う)

果重:1果120~160g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
4,900円

購入数

スモモ・ホワイトプラム

受粉樹としても活躍大!樹上で完熟させるとより甘みが増す。多収性。

収穫期:7月下旬~8月上旬

他品種の受粉樹としてもよい

果重:1果約70g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
3,900円

購入数

スモモ・ブラックキング

日もちよく甘い!!冬のスモモ!生食はもちろん、ジャムにしても美味しい。

収穫期:10月中旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ(「コチェコ」などと混植するとよい)

果重:1果約150g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
4,000円

購入数

スモモ・キングサターン

赤肉種では珍しい緻密な肉質で、糖度高く甘い。生食のほか加工にも向く。豊産性。

収穫期:8月中下旬

受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」、「ケルシージャパン」などがあう。)

果重:1果約150g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・太陽

果肉は白色で糖度が高い。

収穫期:6月中旬~8月下旬

受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」などが合う。)

果重:1果100~150g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

スモモ・涼呂

皮ごと食べられるあま~い品種!裂果が少なく作りやすい豊産種。

収穫期:8月上旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ(「コチェコ」などを混植するとより実つきがよい。)

果重:1果約150g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・ハニービート
農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

糖度15度前後で食味がよく、酸味が少なく甘いニホンスモモであること、黒斑病に強いことから名付けられた品種。

収穫期:茨城県つくば市で7月中旬

受粉樹が必要(受粉樹「ソルダム」「大石早生」等が合う)

果重:1果約124g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
4,900円

購入数

スモモ・彩李(R)

食味よし!玉そろいよし!日持ちよし!3拍子揃った逸品!

収穫期:7月下旬

1本で実が他品種と混植で実つきアップ

果重:1果130~150g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,500円

購入数

スモモ・大石早生

日本スモモの代表品種!

収穫期:6月中下旬

受粉樹が必要(受粉樹「貴陽」等が合う)

果重:1果90~120g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

スモモ・貴陽

高い糖度で甘くておいしい人気品種!

収穫期:8月上中旬

受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)

果重:1果約200g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,800円

購入数

スモモ・メスレー

花粉が多く実つきよい豊産性種。樹勢強く育てやすい。

収穫期:6月下旬~7月上旬

1本で結実

果重:1果40~60g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

スモモ・恐竜の涙
※「きょうりゅうのなみだ/恐竜の涙」は登録商標です。

果肉はややかたく、甘酸バランスがよくおいしい。

収穫期:9月上中旬

受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)

果重:1果100~140g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
4,900円

購入数

スモモ・コチェコ

豊産種。他品種の受粉樹にも向く。美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる。

収穫期:7月上旬

1本で結実

果重:1果70~80g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・プルート

ブルームが多く、裂果の少ない画期的品種!

収穫期:9月

1本で実がなるが、異品種を混植するとより実つきがよい。

果重:1果約200g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,600円

購入数

スモモ・いくみ
農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

裂果が少なくよく実る!とろけるような甘さ!受粉樹向き。

収穫期:7月

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果約100g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・彩の姫

糖度が15~17度と程よい酸味と甘さが自慢の品種。

収穫期:7月上旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果約130g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,800円

購入数

スモモ・ハリウッド

実は小ぶりだが、美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる。受粉樹向き。

収穫期:6月下旬~7月中旬

1本で結実

果重:1果約60g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

スモモ・市成

晩生でジューシーな果実がたくさんとれる!

収穫期:8月下旬~9月上旬

1本で結実

果重:1果100g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
4,000円

購入数

スモモ・マンチュリアン

甘みが強く、よく実がなる!

収穫期:7月中下旬

1本で結実

果重:1果70~90g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
4,000円

購入数

スモモ・秋姫

大実で、250gほどになることも。甘・酸味とも強く濃厚な食味。

収穫期:9月上中旬

受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)

果重:1果150~200g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
3,800円

購入数

受粉樹に向く品種

スモモ・コチェコ

豊産種。他品種の受粉樹にも向く。美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる。

収穫期:7月上旬

1本で結実

果重:1果70~80g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

スモモ・貴陽

高い糖度で甘くておいしい人気品種!

収穫期:8月上中旬

受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)

果重:1果約200g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,800円

購入数

スモモ・大石早生

日本スモモの代表品種!

収穫期:6月中下旬

受粉樹が必要(受粉樹「貴陽」等が合う)

果重:1果90~120g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

プルーン

プルーン・プレジデント

果肉はやや硬く、糖度は15度位。

収穫期:9月下旬~10月上旬

異品種の混植が必要(受粉樹には「スタンレイ」が適する。)

果重:1果70~80g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

プルーン・ジョーク
※「JORK」は登録商標です。

大実で、糖度が高く酸味は少なくおいしい。

収穫期:8月下旬(基準地:山形県)

異品種の混植が必要(受粉樹には「シュガープルーン」などが合う。)

果重:1果80~110g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
4,000円

購入数

プルーン・スタンレイ

作りやすい豊産種。濃紫色果は甘くジューシーでおいしい。

収穫期:8月下旬~9月上旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果40~50g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

プルーン・シェリー

果汁が多くて甘い!皮ごと食べられる!

収穫期:7月頃

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果約30g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月上旬~12月下旬

1本
4,250円

購入数

プルーン・サンプルーン

栽培しやすい。糖度が高く、非常においしい!

収穫期:9月

1本で結実

果重:1果30~40g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

プルーンの受粉樹に向く

プルーン・スタンレイ

作りやすい豊産種。濃紫色果は甘くジューシーでおいしい。

収穫期:8月下旬~9月上旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果40~50g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:11月中旬~12月下旬

1本
3,500円

購入数

プルーン・シュガープルーン

プルーンの代表品種。糖度が高く酸味は少なく食べやすい。栽培しやすい豊産性種。

収穫期:9月上中旬

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

果重:1果約50g
                                                お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
                                                商品のお届け:10月下旬~12月下旬

1本
3,600円

購入数

買い物かごに入れる

※購入数は半角数字でご入力ください。

ページトップへ