円形果。爽やかな食味で実なりよく、人気がある。
収穫期:7月下旬
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
果重:1果70~100g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
甘くておいしい豊産性品種!
収穫期:8月上中旬
1本で結実
果重:1果180~230g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬
緻密な果肉は糖度が高く濃厚な味わい。タネが外れやすく食べやすい!
収穫期:8月上旬
受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)
果重:1果90~150g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
多汁で糖度高く酸味少なく、早取りしても渋味苦味なく食味は良好。生理落果は少ない!
収穫期:7月中旬
受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」などがあう。)
果重:1果約100g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
早どりしても甘くジューシー!雨による裂果が少なく育てやすい。
収穫期:6月下旬~7月上旬
受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」などがあう。)
果重:1果約120g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
完熟果は糖度が非常に高く食味良好。作りやすい豊産種。
収穫期:9月下旬~10月上旬
受粉樹が必要(受粉樹「プラム井上」等が合う)
果重:1果120~160g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
受粉樹としても活躍大!樹上で完熟させるとより甘みが増す。多収性。
収穫期:7月下旬~8月上旬
他品種の受粉樹としてもよい
果重:1果約70g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
日もちよく甘い!!冬のスモモ!生食はもちろん、ジャムにしても美味しい。
収穫期:10月中旬
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ(「コチェコ」などと混植するとよい)
果重:1果約150g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬
赤肉種では珍しい緻密な肉質で、糖度高く甘い。生食のほか加工にも向く。豊産性。
収穫期:8月中下旬
受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」、「ケルシージャパン」などがあう。)
果重:1果約150g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
果肉は白色で糖度が高い。
収穫期:6月中旬~8月下旬
受粉樹が必要(受粉樹に「コチェコ」などが合う。)
果重:1果100~150g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
皮ごと食べられるあま~い品種!裂果が少なく作りやすい豊産種。
収穫期:8月上旬
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ(「コチェコ」などを混植するとより実つきがよい。)
果重:1果約150g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
スモモ・ハニービート
農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」
糖度15度前後で食味がよく、酸味が少なく甘いニホンスモモであること、黒斑病に強いことから名付けられた品種。
収穫期:茨城県つくば市で7月中旬
受粉樹が必要(受粉樹「ソルダム」「大石早生」等が合う)
果重:1果約124g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
食味よし!玉そろいよし!日持ちよし!3拍子揃った逸品!
収穫期:7月下旬
1本で実が他品種と混植で実つきアップ
果重:1果130~150g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
日本スモモの代表品種!
収穫期:6月中下旬
受粉樹が必要(受粉樹「貴陽」等が合う)
果重:1果90~120g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
高い糖度で甘くておいしい人気品種!
収穫期:8月上中旬
受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)
果重:1果約200g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
花粉が多く実つきよい豊産性種。樹勢強く育てやすい。
収穫期:6月下旬~7月上旬
1本で結実
果重:1果40~60g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬
スモモ・恐竜の涙
※「きょうりゅうのなみだ/恐竜の涙」は登録商標です。
果肉はややかたく、甘酸バランスがよくおいしい。
収穫期:9月上中旬
受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)
果重:1果100~140g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
豊産種。他品種の受粉樹にも向く。美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる。
収穫期:7月上旬
1本で結実
果重:1果70~80g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬
ブルームが多く、裂果の少ない画期的品種!
収穫期:9月
1本で実がなるが、異品種を混植するとより実つきがよい。
果重:1果約200g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
スモモ・いくみ
農水省登録品種「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」
裂果が少なくよく実る!とろけるような甘さ!受粉樹向き。
収穫期:7月
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
果重:1果約100g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月上旬~12月下旬
糖度が15~17度と程よい酸味と甘さが自慢の品種。
収穫期:7月上旬
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
果重:1果約130g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
実は小ぶりだが、美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる。受粉樹向き。
収穫期:6月下旬~7月中旬
1本で結実
果重:1果約60g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:11月中旬~12月下旬
晩生でジューシーな果実がたくさんとれる!
収穫期:8月下旬~9月上旬
1本で結実
果重:1果100g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬
甘みが強く、よく実がなる!
収穫期:7月中下旬
1本で結実
果重:1果70~90g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬
大実で、250gほどになることも。甘・酸味とも強く濃厚な食味。
収穫期:9月上中旬
受粉樹が必要(受粉樹「コチェコ」等が合う)
果重:1果150~200g
お届け規格:接ぎ木1年生地掘り苗
商品のお届け:10月下旬~12月下旬