タキイネット通販TOP > ピックアップ野菜 キャベツ
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    190周年特別企画 総選挙 オーチャード バラのひろば 旬の花 KURASIGREEN

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば バラのひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ ノベルティ
タキイネット通販TOP > ピックアップ野菜 キャベツ

ピックアップ野菜 キャベツ

今回のピックアップ野菜は今からまきどきをむかえている「キャベツ」です。
秋冬野菜に欠かせない人気野菜!立派なキャベツを育ててみましょう。
今回は8月からタネまきができるおすすめ品種をピックアップしました。
収穫時期に合わせてお好みの品種をみつけてください。

キャベツの栽培ポイント

キャベツは外葉をしっかり育てることが肥大の良いキャベツを作るポイント。
タネまきの時期を守り、適期の苗をしっかり植え付ける事が重要です。
防虫ネット、農薬、忌避剤等での虫対策も行いましょう。

手軽に家庭菜園!
キャベツの栽培方法はコチラ

キャベツの品種選び

キャベツは肉厚で扁円の玉になり、加熱調理などに向く寒玉タイプと
みずみずしく甲高の玉になり、サラダなど生食に向く良質タイプがあります。
収穫時期と好みのタイプから品種選びを行いましょう。

寒玉タイプ

  • 12月から収穫

    冬甘月

    外葉がコンパクトな立性。肥大にすぐれる中生種

    商品詳細はこちら

  • 12月から収穫

    湖月SP

    年内収穫におすすめの作りやすい中生種

    商品詳細はこちら

  • 年内~2月に
    かけて収穫

    彩音

    美味しいキャベツの人気種。収穫期幅が広い中晩生種。

    商品詳細はこちら

  • 2月~4月に
    かけて収穫

    夢ごろも

    在圃性、耐寒性に優れるので春先に寒玉タイプが楽しめる。晩生種。

    商品詳細はこちら

良質タイプ

  • 11月から収穫

    春波

    葉質がやわらかな極早生種

    商品詳細はこちら

  • 11月~12月に
    かけて収穫

    潮岬

    生食、加熱料理どちらにも向く良質中間タイプ。中生種。

    商品詳細はこちら

  • 12月~2月
    かけて収穫

    輝岬

    耐寒性のつよい良質タイプ。
    収穫期の幅が広い中生種。

    商品詳細はこちら

  • 暖地3月に収穫

    春のかほりSP

    病気に強く栽培しやすい。
    裂球が遅い春どり品種。中生種。

    商品詳細はこちら

その他キャベツ

  • 栽培しやすい
    赤キャベツ

    ルビーボールSP

    濃赤紫が美しい。
    しまりの良い赤キャベツ。

    商品詳細はこちら

  • 良質丸玉
    ミニキャベツ

    このみ姫

    栽培もしやすく、家庭で使いやすいミニサイズ。

    商品詳細はこちら

その他品種色々 キャベツ品種一覧はこちら
  • instagram
  • X--Twitter
  • LINE
ページトップへ