タキイネット通販TOP > ■人気のベリー特集
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    190周年特別企画 総選挙 オーチャード バラのひろば 旬の花 KURASIGREEN

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば バラのひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ ノベルティ
タキイネット通販TOP > ■人気のベリー特集
買い物かごに入れる

※購入数は半角数字でご入力ください。

ベリー特集

  • ●商品のお届け:商品ごとに記載
  • ※写真は一例ですので実際の果色・姿とは異なる場合がありますことをあらかじめご了承ください。

ご購入の流れ

人気のベリー類種類別ラインナップ

    ブルーベリー【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】 ブルーベリー【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】 ブルーベリー【ラビットアイ系(暖地向)】 ラズベリーブラックベリー
    その他ベリー類 セット 空白 空白
      

ブルーベリー【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

ノーザンハイブッシュ改良系統で、暖地でも甘い大粒の実がとれる。東北南部~沖縄の暖地でも栽培可能。1本で実がなるが、同系統内の異品種の混植をすすめる!

ブルーベリー・オニール
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

おいしい味で選ぶならこの品種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~3g

  • 日向
  • 高さ1~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円
3本7,680円

購入数

ブルーベリー・オニール 【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木24cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

おいしい味で選ぶならこの品種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果2~3g

  • 日向
  • 高さ1~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,400円

購入数

ブルーベリー・ブルースエード
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】
農水省品種登録出願中(品種名:TH-682)
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」
※「BLUE SUEDE/ブルースエード」は登録商標です。

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

温暖地にも向く極早生大粒ブルーベリー!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円
3本8,160円

購入数

ブルーベリー・サンプソン
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大粒で豊産!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月上旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑

果重:1果約2.5g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,600円

購入数

ブルーベリー・サミット
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

豊産性の大実品種。作りやすいのも特徴。ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑~落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ0.8~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,600円

購入数

ブルーベリー・アイブルー
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

中大粒の豊産種。強健で育てやすい!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月上旬~7月上旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円
3本8,400円

購入数

ブルーベリー・アイブルー【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

中大粒の豊産種。強健で育てやすい!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月上旬~7月上旬
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,200円

購入数

ブルーベリー・レノア
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

作りやすく素晴らしい香りのブルーベリー!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月下旬~7月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果1.5~2.5g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円
3本8,400円

購入数

ブルーベリー・レノア【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木24cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

作りやすく素晴らしい香りのブルーベリー!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月下旬~7月中旬
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果1.5~2.5g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,400円

購入数

ブルーベリー・リベイル【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

果肉はジューシーで食感がよく、生食のほか、ジュースやジャムなど加工にもおすすめ!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,200円

購入数

ブルーベリー・レガシー
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

生食に向く甘い大粒の多収種。果肉はかためで日もちがよい!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月下旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

ブルーベリー・マグノリア 【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

樹勢が強く強健で作りやすい品種。しまりがよく食感のよい実は味わい深い。貯蔵性にも優れる!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,200円

購入数

ブルーベリー・ブラデン
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

早摘みでも酸味は少なく、甘くおいしい大実が楽しめる!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑~落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

ブルーベリー・ピロキシー
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

果実は香り高く、貯蔵性に優れる良質の早生種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果約3g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

ブルーベリー・ブルーゴールド
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

しっかりとした果肉でくずれにくく、日もちがよい大粒の果実!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ約1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,800円

購入数

ブルーベリー・ブルーゴールド【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

しっかりとした果肉でくずれにくく、日もちがよい大粒の果実!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ約1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本6,500円

購入数

ブルーベリー・サンタフェ
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

揃いのよい中大粒種。甘みが強く食味良好。ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月下旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑

果重:1果約2g

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期4月~6月中旬
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,600円

購入数

ブルーベリー・サンタフェ【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木24cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

揃いのよい中大粒種。甘みが強く食味良好。ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月下旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑

果重:1果約2g

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期4月~6月中旬
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,200円

購入数

ブルーベリー・サンシャインブルー【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

コンパクトで鉢栽培に好適!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月中旬~7月下旬
翌年結実見込み

冬季の状態:半常緑

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,400円

購入数

ブルーベリー・ミスティー【大苗】
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

たくさん収穫したいなら、これ!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月中旬~7月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑

果重:1果約2.5g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,400円

購入数

人気のブルーベリー大苗2種セット

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下2種各1本 計2本1組
■ミスティー【大苗】
■サンシャインブルー 【大苗】

  

人気の大粒種大苗2点セット!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:■ミスティー:6月中旬~7月中旬■サンシャインブルー:6月中旬~7月下旬
当年から翌年に結実見込み

果重:■ミスティー:1果約2.5g
■サンシャインブルー:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組9,800円

購入数

ブルーベリー・サザンハイブッシュ系3種セット
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下3種各1本 計3本1組
■リベイル■ガルフコースト■クーパー

作りやすくて相性のよい3種セット!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:■リベイル:落葉■ガルフコースト:落葉■クーパー:半常緑~落葉

高さ:■リベイル:1~1.5m
■ガルフコースト:約1.5m
■クーパー:1.5~1.8m

果重:■リベイル:3~4g
■ガルフコースト:約3g
■クーパー:3~4g

  • 日向
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組6,990円

購入数

ブルーベリー【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

大粒で甘酸のバランスがよく、生食に好適。北海道南部以南~中部地方の寒地に向く。

ブルーベリー・チャンドラ
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大粒で選ぶなら、これ!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2.5~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円
3本8,400円

購入数

ブルーベリー・チャンドラ【大苗】
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木24cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大粒で選ぶなら、これ!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果2.5~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,400円

購入数

ブルーベリー・ブルーレイ
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大人気品種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円
3本8,160円

購入数

ブルーベリー・ブルーレイ【大苗】
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大人気品種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,200円

購入数

ブルーベリー・ヌイ(R)
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

最大500円玉を超える大粒!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月上旬~6月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円
3本8,400円

購入数

ブルーベリー・ヌイ(R)【大苗】
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木24cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

最大500円玉を超える大粒!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6月上旬~6月中旬
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,400円

購入数

ブルーベリー・ルーベル【大苗】
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

アントシアニンの量が特に多い!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果約3g

  • 日向
  • 高さ1~1.8m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本7,700円

購入数

ブルーベリー・ノースランド
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

甘く食味のよい品種。耐寒・耐暑性に優れ作りやすく、品質良好!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

ブルーベリー・ノースランド
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

甘く食味のよい品種。耐寒・耐暑性に優れ作りやすく、品質良好!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,900円

購入数

ブルーベリー・デニスブルー
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木2年生苗15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大粒の果実で豊産種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果4~5g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

ブルーベリー・スパルタン(R)
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木2年生苗15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

甘みが多く酸味が少なく食味良好!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,300円

購入数

ブルーベリー・デューク
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木2年生苗15cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬

食感よく生食に向き、極早生の大粒で人気が高い!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~3g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,100円

購入数

ブルーベリー・エリザベス
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

高さ25~30cm挿し木3年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大実で食味よく日もちもよい!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6/下~7/中
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2.5~3g

  • 日向
  • 高さ1.5~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

ブルーベリー・ブリギッタ
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木2年生苗15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

暑さに強く、果実は甘くて酸味も適度で風味が良く、生食に向く。晩生種!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

ブルーベリー・青い流星
農水省登録品種
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木12cmポット苗
納期:11月上旬~12月下旬

肉質ジューシーで食味良好な品種。やや直立性で育てやすい!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:7月上中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~3g

  • 日向
  • 高さ約1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,800円

購入数

ブルーベリー・ノーザンハイブッシュ系 3種セット
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下3種各1本 計3本1組
■ブルークロップ■ディクシー■ジャジー

異品種を混植すると、より大粒、より豊産に!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:■ブルークロップ6月中旬~7月上旬
■ディクシー6月下旬~7月下旬
■ジャジー6月中旬~7月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:■ブルークロップ:2~3g
■ディクシー:2~3.5g
■ジャジー:3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組6,990円

購入数

ブルーベリー【ラビットアイ系(暖地向)】

乾燥・高温にも強く、土質を選ばず育てやすい、関東以南に適する系統。同系統内で2品種以上の混植を要する。

ブルーベリー・ブルーシャワー
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

ラビットアイ系の中では実がとても大きい!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円
3本8,160円

購入数

ブルーベリー・ブルーシャワー 【大苗】
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木18cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

ラビットアイ系の中では実がとても大きい!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,200円

購入数

ブルーベリー・オンスロー
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

香り高い大実はしっかりした果肉で、貯蔵性にも優れる!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:8~9月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑~落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

ブルーベリー・コースタル
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

品質よく甘い果実がとれ、古くから栽培し続けられている日本でも人気の品種!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑~落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.8m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

ブルーベリー・キャラウェイ
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

丈夫で作りやすく、甘みがありジューシーな果実は品質もよく人気!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:半常緑~落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

ブルーベリー・パウダーブルー
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

ラビットアイ系の中では実が大きく、甘味・酸味のバランスがよい!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~3g

  • 日向
  • 高さ1~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

ブルーベリー・ブライトウェル
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

作りやすくおいしい!ビギナーにもおすすめ!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7月上旬~8月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果1~2g

  • 日向
  • 高さ1.8~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,300円

購入数

ブルーベリー・オースチン
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

ほどよい酸味があり、歯ごたえ、風味が良好な品種!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果4~5g

  • 日向
  • 高さ1~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,980円

購入数

ブルーベリー・プレミア
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

収量はやや少ないが甘くて食感もよくおいしい!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~5g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

ブルーベリー・クライマックス【大苗】
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

しっかりした果肉で日もちよく、甘みの強い豊産種。強健で樹形よく作りやすい!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:7月上旬~8月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,600円

購入数

ブルーベリー・フロリダローズ
【ラビットアイ系(暖地向)】
農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

挿し木15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

かわいい!ピンクのブルーベリー!!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7月中旬~8月上旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,800円
3本9,120円

購入数

ブルーベリー・フロリダローズ 【大苗】
【ラビットアイ系(暖地向)】
農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

挿し木24cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

かわいい!ピンクのブルーベリー!!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7月中旬~8月上旬
翌年結実見込み

冬季の状態:落葉

果重:1果2~4g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,500円

購入数

ブルーベリー・ラビットアイ系 3種セット
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下3種各1本 計3本1組
■ウッダード■ホームベル■ティフブルー

暖地でも育てやすいブルーベリー!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

冬季の状態:■ウッダード:落葉■ホームベル:半常緑■ティフブルー:半常緑

果重1果2~3g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組3,990円

購入数

ラズベリー・ブラックベリー

ラズベリーはブラックベリー同様、ほとんど無農薬で作れスペースさえあれば楽しめます。果実は甘みと酸味が調和して香りがあり生食向きですがジャムなどへの加工にも適します。

とげなしラズベリー・ジョンスクエアー(R)(契)

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

長く収穫できるトゲなし種!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、9~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果6~8g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本8,800円

購入数

ラズベリー・スタンザ(R)

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大実で豊産!作りやすい!バラ科

1本で結実

収穫期:6月中旬~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果6~8g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,400円

購入数

ラズベリー・スタンザ(R)【大苗】

挿し木2~3年生13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大実で豊産!作りやすい!バラ科

1本で結実

収穫期:6月中旬~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果6~8g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,900円

購入数

ラズベリー・リサ(R) ワウアイ

挿し木1年生13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

ドワーフタイプで開帳性かつ豊産性で鉢植えや狭いスペースでも作りやすい!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果約3g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1m以下
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本6,400円

購入数

ラズベリー・マリージェーン(R)

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

樹勢強くはじめての方におすすめ!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、10月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果5~7g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

ラズベリー・マリージェーン(R)【大苗】

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

樹勢強くはじめての方におすすめ!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、10月
植え付けから収穫の目安は1~2年

果重:1果5~7g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,800円

購入数

ラズベリー・マリング デュライト(R) レッド

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

香りよく甘酸バランスのよい味わいでゼリー質の果肉は、生食をはじめ加工にも向く!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、10~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果5~6g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

ラズベリー・リサ(R) オレンジピコ

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

珍しいオレンジ色のラズベリー!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、10~11月
植え付けから収穫の目安は1~2年

果重:1果4~5g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ80~120cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

ブラックラズベリー・リサ(R) ワイマテ(契)

挿し木12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

実つきのよい大実!バラ科

1本で結実

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果6~10g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さつる伸長2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,000円

購入数

ラズベリー・ワインダー(R) イエロー

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

黄実で酸味が少なく食味良好。樹勢が強く大変作りやすい。バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、9~10月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

とげなしラズベリー・ルビービューティー (契)
農水省登録品種(品種名:NR7)
※ルビービューティ/Ruby Beautyは登録商標です。

挿し木12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

とげなしで収穫しやすく管理しやすい。鉢栽培に好適!バラ科

1本で結実

収穫期:7月頃
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果3~5g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1m以下
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,600円
3本8,640円

購入数

ラズベリー・ジョイゴールド

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

とっても大粒のイエローラズベリー!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月、10~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果5~8g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,750円
3本9,000円

購入数

ラズベリー・超大王
農水省品種登録出願中(品種名:HARA-Rasp)
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

挿し木12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

強健で作りやすいウルトララズベリー!バラ科

1本で結実

収穫期:5~6月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果長:1果約2.5cm

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ1~1.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,750円
3本9,000円

購入数

ブラックベリー・セッパー(R) スイートメガブラック

挿し木2年生13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

実をたくさん付ける豊産性で、ブラックベリーの中では実が特大サイズになる!バラ科

1本で結実

収穫期:7~9月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果10~20g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本5,000円

購入数

ブラックベリー・ブルノア(R) スイートブラック

挿し木12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

強健で作りやすく品質がよい大粒の豊産種!バラ科

1本で結実

収穫期:8~9月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果8~12g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ約1m(半ほふく性)
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,400円

購入数

ブラックラズベリー・ブラックキャップ

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

完熟すると黒くなる珍しい品種!バラ科

1本で結実

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果3~5g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ50~80cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,300円

購入数

大実ブラックベリー・あみ

挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

トゲがないので剪定、収穫も楽々!バラ科

1本で結実

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果平均12~13g

  • 日向
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,300円

購入数

その他ベリー類

ベリーには多くの種類があり、それぞれに栽培しやすさや環境への適応力が異なります。自宅の環境や栽培可能なスペース育てるのに成功しやすい品種を選ぶことで、家庭菜園が一層楽しいものになるでしょう!

クワ・トルコジャンボマルベリー

接ぎ木2年生13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

甘くてジューシーな大粒の豊産種!クワ科

1本で結実

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は3~4年

果重:1果8~15g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,800円

購入数

クワ・ターキッシュブラック

接ぎ木2年生13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

大粒の生食向き種!クワ科

1本で結実

収穫期:6~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果約10g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本4,800円

購入数

クワ・シャルロットリュス
農水省品種登録出願中(品種名:わい性霧島四季成り) 「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

挿し木1年生12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

夏も休まず降霜するまで実が楽しめる四季なり性。鉢植えでも育てやすく、低木タイプで小スペースでも栽培可能!クワ科

1本で結実

収穫期:5~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年

冬季の状態:落葉

  • 日向
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,980円

購入数

クワ・ハッピーウィン(R)

接ぎ木2年生13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

なが~いクワ!実つきよし!クワ科

1本で結実

収穫期:6~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

冬季の状態:落葉

果長:1果4~7cm

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本7,000円

購入数

クランベリー・バークマン

12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

ハンギングやお庭のグランドカバーにおすすめ!もちろん果実も楽しめます!ツツジ科

1本で結実

収穫期:8~10月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果3~4g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ半常緑低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,500円

購入数

クランベリー・オストンクロスブラック

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

赤く熟した実は、ドライフルーツやジュース、菓子などの加工に向く!ツツジ科

1本で結実

収穫期:8~10月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果3~5g

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ約80cm(這性)
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,250円
3本7,800円

購入数

サスカトゥーンベリー・リージェント

挿し木2年生15cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

コンパクトで管理がしやすい!季節がかわるごとに花・実・紅葉と三度楽しめる!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は2~3年

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期5月
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,500円

購入数

グズベリー・インビクタ

挿し木12cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

生育旺盛で病気に強く作りやすい!ユキノシタ科

1本で結実

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は3~4年

果重:1果約1.5cm

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ半常緑低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,800円

購入数

ワイルドブルーベリー

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

小粒だが甘く、耐暑・耐寒性に優れ育てやすい!ツツジ科

1本で結実

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果重:1果1~2g

  • 日向
  • 高さ半常緑低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,000円

購入数

ジューンベリー・ハニーウッド
別名「アメリカザイフリボク」

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

収穫だけでなく、観賞樹としても楽しめる!バラ科

1本で結実

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は2~3年

果長:1果1~1.5cm

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期4~5月
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,750円
3本9,000円

購入数

ブルーベリー・ピンクレモネード

挿し木10.5cmポット仮植苗
納期:10月上旬~12月中旬

珍しいピンク果実!バラ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

果重:1果約2g

  • 日向
  • 高さ1.5~2m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,000円
3本7,200円

購入数

セット

人気のセット初心者の方にもオススメの逸品です!

人気のブルーベリー大苗2種セット

挿し木18cmポット苗・当年から翌年に結実見込み
納期:10月上旬~12月中旬

以下2種各1本 計2本1組
■ミスティー【大苗】
■サンシャインブルー 【大苗】

  

人気の大粒種大苗2点セット!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:■ミスティー:6月中旬~7月中旬■サンシャインブルー:6月中旬~7月下旬
当年から翌年に結実見込み

果重:■ミスティー:1果約2.5g
■サンシャインブルー:1果3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組9,800円

購入数

ブルーベリー・サザンハイブッシュ系3種セット
【サザンハイブッシュ系(寒地・暖地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下3種各1本 計3本1組
■リベイル■ガルフコースト■クーパー

作りやすくて相性のよい3種セット!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:■リベイル:落葉■ガルフコースト:落葉■クーパー:半常緑~落葉

高さ:■リベイル:1~1.5m
■ガルフコースト:約1.5m
■クーパー:1.5~1.8m

果重:■リベイル:3~4g
■ガルフコースト:約3g
■クーパー:3~4g

  • 日向
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組6,990円

購入数

ブルーベリー・ノーザンハイブッシュ系 3種セット
【ノーザンハイブッシュ系(寒地向)】

挿し木13.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下3種各1本 計3本1組
■ブルークロップ■ディクシー■ジャジー

異品種を混植すると、より大粒、より豊産に!ツツジ科

1本で実るが他品種と混植で実つきアップ

収穫期:■ブルークロップ6月中旬~7月上旬
■ディクシー6月下旬~7月下旬
■ジャジー6月中旬~7月中旬
植え付けから収穫の目安は1~2年

冬季の状態:落葉

果重:■ブルークロップ:2~3g
■ディクシー:2~3.5g
■ジャジー:3~4g

  • 日向
  • 高さ1.5~2.5m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組6,990円

購入数

ブルーベリー・ラビットアイ系 3種セット
【ラビットアイ系(暖地向)】

挿し木10.5cmポット苗
納期:10月上旬~12月中旬

以下3種各1本 計3本1組
■ウッダード■ホームベル■ティフブルー

暖地でも育てやすいブルーベリー!ツツジ科

受粉樹が必要

収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は2~3年

冬季の状態:■ウッダード:落葉■ホームベル:半常緑■ティフブルー:半常緑

果重1果2~3g

  • 日向
  • 高さ2~3m
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1組3,990円

購入数

オーチャードブルーベリーはこちら
ベリー類の使い分け