タキイネット通販TOP > ■1本で実がつく!もも・すももフェスティバル
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    フォトコンテスト 190周年特別企画 総選挙 オーチャード バラのひろば 旬の花 KURASIGREEN

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば バラのひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ ノベルティ
タキイネット通販TOP > ■1本で実がつく!もも・すももフェスティバル

モモ・すももまつり

  • ●商品のお届け:商品ごとに記載
  • ※写真は一例ですので実際の果色・姿とは異なる場合がありますことをあらかじめご了承ください。

もも・すもも(バラ科)※1本で実がつく!


※植え付けから収穫の目安は2~4年です。

25夏秋おすすめ品種

苗木1本だけでも育てることができるので、初めて果樹を育てる方にはぴったりの植物。なんといっても実を収穫する時に味わう達成感!さらに果実だけでなく、可愛らしい花を観賞できるのも魅力的!

朱夏(R)

収穫期:7月上旬

果重:1果最大400g

極早生で大玉!

                
1本 4,800円

購入数

YD苗 サンゴールド

収穫期:8月上中旬

果重:1果250~350g

黄肉種。糖度が高く食味もよい。耐病性があり育てやすい豊産性種。

                
1本 3,900円

購入数

蟠桃・千年蟠桃

収穫期:8月下旬

果重:1果約250g

個性的な扁平形で、甘く濃厚で上品な味わい!

                
1本 4,400円

購入数

モモ・冬桃

農水省登録品種
※「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:11月下旬~12月上旬

果重:1果200~250g

小ぶりながらも糖度が高くとても甘い。極晩生で冬に食べることができる希少品種。

                
1本 5,600円

購入数

YD苗

通常苗に比べコンパクトに栽培できる家庭園芸向きの接ぎ木苗。樹高が抑えられ管理が楽で、収穫が早まるのも利点!

YD苗 あかつき

収穫期:8月

果重:1果250~300g

果汁多く、肉質しっかりで食味がよい。日もち性、品質に優れ、人気が高い。

                
1本 4,400円

購入数

YD苗 紅清水

収穫期:7月中下旬

果重:1果約250g

上品な甘さと、みずみずしい果肉!

                
1本 3,700円

購入数

YD苗 サンゴールド

収穫期:8月上中旬

果重:1果250~350g

黄肉種。糖度が高く食味もよい。耐病性があり育てやすい豊産性種。

                
1本 3,900円

購入数

YD苗 選抜清水白桃

収穫期:7月下旬~8月上旬

果重:1果230~300g

一度食べたら忘れられない!?とろける果肉でおいしい!

                
1本 3,900円

購入数

YD苗 武井白鳳

収穫期:6月中下旬

果重:1果220~250g

きめ細やかでおいしい早生種!

                
1本 4,000円

購入数

YD苗 なつおとめ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:7月下旬

果重:1果230~280g

しまった果肉で甘く美味!

                
1本 4,500円

購入数

YD苗 よしひめ

収穫期:7月下旬~8月上旬

果重:1果200~300g

大玉果が多く豊産性!

                
1本 4,000円

購入数

6月収穫期

ひとつ紅(R)

収穫期:6月中下旬

果重:1果270~300g

果肉は白く、きめ細かな溶質。完熟果は手で皮がむけ、とろけるような食感が楽しめる。

                
1本 4,800円

購入数

春蕾

収穫期:6月中下旬

果重:1果約150g

6月中下旬ごろに収穫できる超極早生品種!

                
1本 4,250円

購入数

YD苗 選抜清水白桃

収穫期:7月下旬~8月上旬

果重:1果230~300g

一度食べたら忘れられない!?とろける果肉でおいしい!

                
1本 3,900円

購入数

YD苗 武井白鳳

収穫期:6月中下旬

果重:1果220~250g

きめ細やかでおいしい早生種!

                
1本 4,000円

購入数

スモモ・ハリウッド

収穫期:6月下旬~7月中旬

果重:1果約60g

花粉が多く、他品種の受粉樹にも向く。実は小ぶりだが、美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる

                
1本 3,500円

購入数

スモモ・メスレー

収穫期:6月下旬~7月上旬

果重:1果40~60g

熟果は暗紅色果皮で果肉も紅色になる。花粉が多く実つきよい豊産性種。樹勢強く育てやすい。

                
1本 3,500円

購入数

スモモ・プラム井上

収穫期:6月中下旬

果重:1果90~120g

糖度が高く非常においしい。極早生種。

                
1本 3,500円

購入数

7月収穫期

朱夏 (R)

収穫期:7月上旬

果重:1果最大400g

極早生で大玉!

                
1本 4,800円

購入数

美桃紅(R)

収穫期:7月下旬~8月上旬

果重:1果300~350g

濃紅色果皮が美しく、ほどよく歯応えのある果肉は緻密で繊維が少ない。

                
1本 4,800円

購入数

米倉金桃

収穫期:7月上~中旬

果重:1果250g前後

早生で大きくなる黄肉種!

                
1本 4,900円

購入数

魁・浅間白桃

収穫期:7月下旬頃

果重:1果約300g

1本で結実する「浅間白桃」!

                
1本 4,250円

購入数

矮性桃・みきドワーフ

農水省登録品種

収穫期:7~8月

果重:1果160~280g

お届け規格:接ぎ木2年生15cmポット苗

コンパクト樹形で大きな実を収穫!観賞用にも楽しめる!

                
1本 4,800円

購入数

YD苗 紅清水

収穫期:7月中下旬

果重:1果約250g

上品な甘さと、みずみずしい果肉!

                
1本 3,700円

購入数

YD苗 なつおとめ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:7月下旬

果重:1果230~280g

しまった果肉で甘く美味!

                
1本 4,500円

購入数

スモモ・コチェコ

収穫期:7月上旬

果重:1果70~80g

豊産種。他品種の受粉樹にも向く。美しい赤葉で、観賞用樹としても楽しめる。

                
1本 4,250円

購入数

スモモ・マンチュリアン

収穫期:7月中下旬

果重:1果70~90g

甘みが強くジューシーでおいしいおすすめ品種。淡黄緑色果皮、淡黄色果肉。

                
1本 4,000円

購入数

8月収穫期

美郷(R)

農水省登録品種(品種名:加藤一号)
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:8月上旬

果重:1果300~400g

着色にすぐれる大玉種!栽培しやすい!

                
1本 5,000円

購入数

YD苗 あかつき

収穫期:8月

果重:1果250~300g

果汁多く、肉質しっかりで食味がよい。日もち性、品質に優れ、人気が高い。

                
1本 4,400円

購入数

YD苗 サンゴールド

収穫期:8月上中旬

果重:1果250~350g

黄肉種。糖度が高く食味もよい。耐病性があり育てやすい豊産性種。

                
1本 4,000円

購入数

陽夏妃

農水省登録品種

収穫期:8月中旬頃

果重:1果350~400g

果皮は濃赤色、しっかりした果肉はジューシーで甘く食味がよい。

                
1本 5,100円

購入数

スモモ・紅帝(こうてい)(R)

収穫期:8月上中旬

果重:1果180~230g

大実の豊産性種。淡黄色の果肉は甘くておいしい。

                
1本 5,300円

購入数

モモ・さくら

収穫期:8月下旬~9月上旬

果重:1果約350g

糖度の高い大玉の期待品種!

                
1本 4,200円

購入数

スモモ・市成

収穫期:8月下旬~9月上旬

果重:1果約100g

晩生でジューシーな果実がたくさんとれる!

                
1本 4,000円

購入数

モモ・黄金桃

収穫期:8月下旬

果重:1果280~300g

果汁が多く、甘味高い。適度な酸味もあり食味が非常に良い。

                
1本 3,800円

購入数

モモ・麗美

収穫期:8月上中旬

果重:1果350~400g

フルスペックの大玉、高糖度、棚持ち秀!

                
1本 5,000円

購入数

モモ・あかつきネオ

収穫期:8月上旬

果重:1果300~350g

極上の食味をもつ「あかつき」選抜種!

                
1本 4,000円

購入数

蟠桃・千年蟠桃

収穫期:8月下旬

果重:1果約250g

個性的な扁平形で、甘く濃厚で上品な味わい!

                
1本 4,400円

購入数

9月収穫期

モモ・ロックな恋 (R)

収穫期:9月下旬~10月上旬頃

果重:1果約400g

食味最高!日もち性抜群の極晩生種!

                
1本 4,900円

購入数

モモ・伊達白桃

収穫期:9月中旬~9月下旬

果重:1果300~350g

果肉は硬めだが、多汁で甘味が強く酸味が少ない。

                
1本 3,800円

購入数

モモ・光月

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:9月中下旬

果重:1果約300g

完熟果はマンゴーのような風味が楽しめる!

                
1本 4,800円

購入数

モモ・玉うさぎ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:9月上旬

果重:1果約300g

果皮は濃紅色で、繊維が少なくしっかりとした肉質。糖度は15度ほどにもなる!

                
1本 4,800円

購入数

10月・11月収穫期

モモ・ラストゴールド

※「ラストゴールド/LASTGOLD」は登録商標です。
農水省登録品種(品種名:こがね名月)

収穫期:10月上旬

果重:1果300~450g

果肉は黄色でかたく、酸味が少なく食味がよい。貯蔵性も高い晩生種

                
1本 5,100円

購入数

モモ・シーエックス

収穫期:10月上中旬頃

果重:1果300~450g

大実。かための肉質で非常に日もちよく、早穫り冷蔵で追熟させると12月ごろに食べられるので「クリスマスピーチ」ともいわれる

                
1本 5,600円

購入数

モモ・冬桃

農水省登録品種
※「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期:11月下旬~12月上旬

果重:1果200~250g

小ぶりながらも糖度が高くとても甘い。極晩生で冬に食べることができる希少品種。

                
1本 5,600円

購入数

モモ・エンジェルラダー

収穫期:10月上旬

果重:1果300~450g

香りと甘さはマンゴーにも匹敵する!?

                
1本 4,800円

購入数

モモ・大寿蜜桃(R)

収穫期:10月中下旬

果重:1果500~1000g

最大で1kgにもなる大玉種!

                
1本 5,000円

購入数

買い物かごに入れる

※購入数は半角数字でご入力ください。

ページトップへ