タキイネット通販TOP > ■家庭でも育てられるブドウ苗
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    フォトコンテスト 190周年特別企画 総選挙 オーチャード バラのひろば 旬の花 KURASIGREEN

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば バラのひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ ノベルティ
タキイネット通販TOP > ■家庭でも育てられるブドウ苗

ブドウよりどり販売

  • ●商品のお届け:2024年10月上旬~11月中旬
  • ●ご注文締切日:2024年11月10日
  • ※写真は一例ですので実際の果色・姿とは異なる場合がありますことをあらかじめご了承ください。

ご購入の流れ

ブドウ(ブドウ科)

比較的乾燥地でも育ち、気候や土質に対する適応力も高く、全国各地で栽培できる。人工授粉が不要で1本で実がなり、さらに植え付けから収穫までの期間が短く家庭園芸にもってこい。大きな葉はグリーンカーテンにも。

(お届け規格:接ぎ木1年生地堀り苗)
・1本で結実
・植え付けから収穫の目安は2~3年
収穫期:品種により異なる。※収穫期は一般的な平地を基準に表記しています。お住まいの気候、環境などにより前後することがあります。
※北海道での栽培は困難です。

商品ラインナップ

下記よりお好みの商品を1本お選びください。

シナノスマイル

収穫期9月下旬
果重1粒15~18g

鮮紅色の果皮で、糖度が高く果汁も豊富。皮がはがれやすく食べやすい。



                
1本 4,500円

購入数

サニールージュ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期8月上旬
果重1粒5~6g

円筒形。果皮は紫赤色。糖度が高くフォクシー香のある果粒で果汁はやや多い。



                
1本 4,900円

購入数

バッファロー

収穫期8月上旬
果重1粒2g前後

別名「アーリースチューベン」。紫黒色の果皮で、糖度が高く適度な酸味があり品質良好。栽培容易な強健種。



                
1本 3,800円

品切

スチューベン

収穫期8月下旬~9月中旬
果重1粒3~4g

酸味が少なく糖度は高く食味のよい豊産性種。耐病・耐寒性も強く強健で北海道でも栽培可能。



                
1本 3,800円

品切

ロザリオビアンコ




収穫期9月上旬
果重1粒約12g

外観は美しい黄緑色。果汁が多く品質良好。






                
1本 4,500円

購入数

スイートレディ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期9月中旬~下旬
果重1粒3~4g

糖度が高く、酸味が少ない。無核果で種子の痕跡が小さく食べやすい。





                
1本 5,800円

購入数

シャインマスカット

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期8月中旬~9月上旬
果重1粒12~14g

大房種。皮ごと食べられる実はしっかりした肉質でジューシー。酸味が少なく甘く、味・香りともにとてもよい。



                                 
1本 7,500円
3本 18,000円

購入数

バイオレットキング(契)



収穫期9月中旬~下旬
果重1粒20~25g

「シャインマスカット」と「ウィンク」の交配によって生まれた品種。1粒20~25gの大粒で、最大では約30gにもなる。果皮はきれいな紅藤色で着色容易。果汁たっぷりで糖度は23度にも達する。果硬がしっかりしているので日持ちがよい。

                                       
1本 9,800円
3本 23,520円

購入数

ミニ甲斐路




収穫期8月下旬~9月
果重1粒8~10g

鮮紅の果皮と短楕円形の果粒で、猛暑でも着色に優れ早熟。多汁で食味良好、裂果も少なく耐病性も強くマスカット香がある。


                                 
1本 6,750円
3本 16,200円

購入数

涼香

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期8月上旬
果重1粒約10g

果皮は黒紫色で高温条件下でも着色が安定しやすい。香りに秀でたブラックマスカットで、糖度も高く食味良好。

                                 
1本 8,500円
1本 20,400円

品切

クイーンニーナ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期8月上旬
果重1粒約17g

大粒種。鮮やかな赤色の果皮が美しい。パリッとした食感で甘みが強く香りもよい。

                                 
1本 8,500円
1本 20,400円

購入数

雄宝(契)

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期9月中旬~下旬
果重1粒20~25g

「シャインマスカット」と「天山」の交配によって生まれた品種。果形は長楕円形で果皮は黄緑色。熟すと透明感のある黄金色になり、外観的にも優れる。皮が薄くて食べやすい。樹勢強く育てやすい品種。

                                 
1本 8,500円
1本 20,400円

品切

マイハート(契)



収穫期9月中旬~下旬
果重1粒15~20g

大粒種でユニークなハート果形。着色容易で鮮紅色になり、果皮は薄く、皮ごと食べられる。しっかりした肉質で糖度は高く食味がよい。

                                 
1本 8,200円
1本 19,680円

購入数

秋鈴

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期9月上中旬
果重1粒約5g

自然状態でタネなしになる画期的な品種。豊産で、甘酸バランスがよくおいしい。皮ごと食べられる。

                                 
1本 7,500円
1本 18,000円

購入数

BKシードレス(契)

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期9月
果重1粒8g前後

糖度は高く、酸味が少なくごく甘い豊産性種。栽培容易で、自然状態でタネなしになる品種。

                                 
1本 7,500円
1本 18,000円

購入数

コトピー(契)




収穫期9月上旬~中旬
果重1粒12~15g

果粒は円形で、果皮は鮮紅色。着色容易で裂果が少なく、病気にも強い育てやすい品種。

                                 
1本 8,200円
1本 19,680円

購入数

グロースクローネ

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期8月中旬~9月中旬
果重1粒約20g

大粒種で、高温下でも着色性に優れる。「巨峰」並みの糖度で酸味が少なめ。入手しにくい人気品種。

                                 
1本 8,500円
1本 20,400円

購入数

クイーンセブン(契)

収穫期8月下旬~9月上旬
果重1粒8~10g

「シャインマスカット」と「マニキュアフィンガー」の交配種。果皮は赤紫色、長楕円形の独特の細長い果粒。食味が非常によく、果肉がしまり、果汁たっぷり。皮ごと食べられ糖度20~25度とずばぬけて高い。

                                 
1本 7,500円
1本 18,000円

品切

みつみね




収穫期8月下旬頃
果重1粒約20g前後

「紫玉」の枝変わりとして発見・育成された品種。円形大粒で果皮は紫黒色。巨峰系の品種としては早くに収穫が可能。


                                 
1本 7,800円
1本 18,720円

品切

ジュエルマスカット(契)

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期9月中旬~下旬
果重1粒約18g

長楕円形大粒で、果皮は黄緑色。酸味が少なく、着粒数を30~35粒程度にすると1房600gを超え、ボリューム感がある。


                                 
1本 8,500円
1本 20,400円

購入数

ブラックビート

農水省登録品種

収穫期7月下旬~8月
果重1果14~18g

大粒で温暖な西南地域でも着色がよい。糖度16~17度と高く、多汁であっさりした味で食べやすい。極早生で裂果は少なく、果梗も果芯も強く、脱粒にも強い。

                                 
1本 6,600円
1本 15,840円

購入数

ピオーネ

収穫期8月下旬~9月上旬
果重1粒12~18g

大粒で上品な香りと甘くさわやかな風味。「巨峰」と「カノンホールマスカット」の交配種で見事な果房。

                                 
1本 4,900円
1本 11,760円

購入数

ナガノパープル

農水省登録品種
「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

収穫期9月上旬
果重1粒13~15g

果粒は倒卵形で、果汁多く食味良好で皮が薄く皮ごと食べられる。果皮は紫黒色でフォクシー香を有し、ブルームが多い。果皮が薄いため裂果に注意。              

                                 
1本 7,800円
1本 18,720円

品切

マスカットベリーA

収穫期9月
果重1粒約7g

小振りだが、濃厚な香りと強い甘みで人気。生食のほかワイン用にも向く。ごく豊産で育てやすい良品質種で、初心者にもおすすめ。

                                 
1本 5,500円
1本 13,200円

購入数

マニキュアフィンガー

収穫期9月上中旬
果重1粒11~12g

長楕円形となる実は、淡桃~紫紅色の果皮となり美しい。さわやかな甘みがあり、皮ごと食べられる。育てやすく、年を経るごとに豊産となる。

                                 
1本 6,500円
1本 15,600円

品切

かぐや姫

収穫期9月中下旬
果重1粒10~12g

別名「ルーベルマスカット」でほのかにルビー色がかる。糖度は高く、上品なマスカット香がある。タネが少なく皮ごと食べられる。

                                 
1本 4,900円
1本 11,760円

購入数

グローコールマン

収穫期10月下旬~12月
果重1粒約15g

酸味が少なく上品な甘さで、冬に食べられるのが最大の特徴。

                                 
1本 4,900円
1本 11,760円

品切

ゴールドフィンガー

収穫期8月中下旬
果重1粒6~8g

先端が尖る楕円形果で、果皮は黄緑色の美しい外観。適度にしまった肉質でジューシー、甘みが強く人気が高い。

                                 
1本 5,800円
1本 13,920円

購入数

メルロー

収穫期9月
果重1粒約2g

フランスのボルドー地方を発祥地とする赤ワイン用代表的品種。湿度や寒さに強いので日本の気候によく合い、病気にも強く育てやすい欧州品種。

                                 
1本 3,900円
1本 9,360円

購入数

キングデラ

収穫期7月下旬~8月中旬
果重1粒3~4g

「デラウェア」より早く熟し、1粒が1.5倍ほどの大きさになる。糖度高く甘い豊産性種。

                                 
1本 5,800円
1本 13,920円

購入数

藤稔

収穫期8月中旬~9月中旬
果重1粒18~22g

黒紫色の果皮で、糖度が高く果汁も豊富。皮がはがれやすく食べやすい。

                                 
1本 5,800円
1本 13,920円

品切

デラウェア

収穫期8月上旬より
果重1粒約1.2g

おなじみの小粒。育てやすく、大鉢栽培にも適する。房ごと凍らせてシャーベットのようにしてもおいしい。

                                 
1本 4,800円
1本 11,520円

購入数

巨峰

収穫期8月下旬~9月
果重1粒12~18g

「ブドウの王様」ともいえるポピュラーな品種。果皮は黒紫色の大粒種。比較的乾燥地でも育ち、気候や土質に対する適応力も高く、全国各地で栽培できる。

                                 
1本 4,800円
1本 11,520円

購入数

天晴(契)

収穫期9月中下旬
果重1粒20~25g

大粒種で、実は皮ごと食べられ、ボリューム感たっぷりで王者の風格がある。「天山」×「シャインマスカット」交雑育成。

                                 
1本 8,200円
1本 19,680円

購入数

ネヘレスコール

収穫期9月中旬~下旬
果重最大3kg以上

最長で約1mにもなる超巨房ブドウ。観賞用としても楽しめる。見た目だけではなく、糖度も高くジューシー。しっかりとした食感で食味良好。また、樹勢が強く作りやすい。

                                 
1本 4,800円
1本 11,520円

購入数

キャンベルアーリー

収穫期8月下旬
果重1粒5~8g

黒紫色の果皮はやや厚めでむきやすい。とてもジューシーで、甘酸バランスのよい濃厚な味わい。

                                 
1本 5,200円
1本 12,480円

購入数

選抜ナイヤガラ

収穫期8月下旬~9月上旬
果重1粒約3g

小ぶりだが、完熟時の糖度の高さと独特の香りが特徴。果汁も多い。

                                 
1本 3,900円
1本 9,360円

購入数

買い物かごに入れる

※購入数は半角数字でご入力ください。

ページトップへ