
(1本)
青紫色の細弁に絞り模様が入るガク咲き新品種。繊細かつ野性みのある趣深い姿が魅力。

(1本)
濃青色の丸弁ガク咲き。小型ながら印象的な濃い花色で美しく、非常に花つきもよい。

(1本)
淡青紫色のてまり咲き。小型品種で扱いやすい。繊細かつ野性みのある趣深い姿が魅力。

(1本)
コガクウツギとの自然雑種でガクのない赤紫の花が美しい

(1本)
桃赤色のてまり咲き。小型で花つきよく、花もちもよい。

(1本)
淡紫色のガク咲き八重種。愛らしい小型種で花つきがよい。

(1本)
濃紫色ガク咲きで、花弁に鋸歯のある美品。繊細かつ野性みのある趣深い姿が魅力。

(1本)
青紫ガク咲八重で幻の花といわれるヤマアジサイの最古品種