植物園情報

※休館、イベント中止情報などは各HPでご確認ください。※生育状況により開花、結実していない場合もあります。
催しは主催者の都合で変更されることがあります。事前にお申し込み、お問い合わせのうえ、お出かけください。
一期一会の技の魅力 秋の山野草展
わち山野草の森
- 0771-84-2041
- 京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ5
由良川沿いの緩やかな斜面に広がる当園は、約900種類の山野草や花木があり、里山の風景が魅力の自然公園です。季節ごとに趣を変える山野草展が開かれ、「秋の山野草展」では、秋への移ろいを感じられる草花が訪れる人を出迎えます。
展示は入り口すぐの「展示室」で行われ、地域の「わち山野草育成会」の会員たちが丹精込めて育てた鉢植えが並びます。中には長年大切に育てられた味わい深い鉢も見られ、フジバカマやキキョウ、斑入り植物など、秋らしい草花に心が和みます。展示された鉢の一部は購入も可能です。丹念に育てられた草花を自宅に迎え入れてみてはいかがでしょうか。「展示室」で落ち着いた空気に触れた後は、赤とんぼが舞い、木々が色づき始めた小径を散策しましょう。
秋風そよぐ里山で、静かに植物と向き合う豊かなひとときをお過ごしください。

北海道
豊平公園緑のセンター
- 011-811-6568
- 北海道札幌市豊平区豊平5条13丁目
|
- 北海道の盆栽づくり9月展 9/6・7
- 言葉で紡ぐ・・・花たちの魅力展~レカンフラワー&押し花~ 9/9~9/14
- サボテンと多肉植物展 9/23~9/28
- あけび・籐作品展~自然からの贈り物(くらしの中のかごづくり)~9/23~9/28
見頃情報
- 9月上旬~中旬 キレンゲショウマ
- 9月中旬~下旬 ミヤギノハギ
- 9月中旬~10月上旬 バラ
フォトカード1枚
※会員様ご本人のみ |
茨城県
水戸市植物公園
- 029-243-9311
- 茨城県水戸市小吹町504
|
- サルビアガーデンフェア 9/20~11/3
園内各所にさまざまな品種のサルビアが咲く。
見頃情報
オリジナルグッズ
※会員様ご本人のみ |
栃木県
とちぎ花センター
- 0282-55-5775
- 栃木県栃木市岩舟町下津原1612
|
- 多肉とサボ展 9/6~11/9
人気の多肉植物とサボテンを展示。
とちはなちゃんドーム入館料
大人400円→320円(6月~2月)
※同行者人数5名様まで
※大人=高校生以上
|
東京都
東京都夢の島熱帯植物館
- 03-3522-0281
- 東京都江東区夢の島2-1-2
|
見頃情報
- 9月上旬~中旬 シクンシ
- 9月上旬~下旬 ブッソウゲ、ゾウタケ(タケノコ)、リョウリバナナ、スイレン、パンパスグラス
- 9月下旬 サンタンカ、アリストロキア・ギガンテア
オリジナルポストカード
※会員様ご本人のみ |
神奈川県
箱根町立箱根湿生花園
- 0460-84-7293
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
|
見頃情報
- 8月下旬~9月中旬 オミナエシ、サワギキョウ、スズムシバナ
- 9月上旬~中旬 アサマフウロ、サワシロギク、エゾリンドウ、ツリガネニンジン
- 9月上旬~下旬 ワレモコウ
- 9月中旬~下旬 サクラタデ、ツリフネソウ、ホトトギス
大人700円→600円
※同行者人数5名様まで
|
福井県
福井県総合グリーンセンター
- 0776-67-0002
- 福井県坂井市丸岡町楽間15
|
- 花の展示温室ハロウィンガーデン 9月中旬~10/31
- 山野草展 9/26~9/28
可憐な秋の山野草が並ぶ。
見頃情報
- 9月下旬まで サルスベリ
- 9月下旬~10月上旬 キンモクセイ
花のタネ
※会員様ご本人のみ |
滋賀県
草津市立水生植物公園みずの森
- 077-568-2332
- 滋賀県草津市下物町1091番地
|
見頃情報
- 9月上旬~下旬 温帯性スイレン、熱帯性スイレン、秋の七草
- 9月中旬~下旬 リコリス
花のタネ
※会員様ご本人のみ |
京都府
京都府立植物園
- 075-701-0141
- 京都府京都市左京区下鴨半木町
|
- 植物画展・コンクール 9/5~9/15
植物を主題にした絵のコンテスト、展示。
- 植物作品展 9/13~9/21
児童が作成した植物の標本などを展示。
- いきものフェス! 9/27・28
一般500円→400円 65歳以上250円→200円
※会員様ご本人のみ
※中学生以下は無料
|
宇治市植物公園
- 0774-39-9387
- 京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1
|
- 宇治川水域採集展覧会 8/30~9/15
- ホットなトウガラシとちょこっとスパイス展 9/6~10/26
- 富貴蘭展 9/20・21
- 秋の山野草展 9/27・28
大人600円→500円
小人300円→250円
※同行者人数5名様まで
小人=中学生以下(幼児は無料) |
ガーデンミュージアム比叡
- 075-707-7733
- 京都府京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4
|
見頃情報
- 9月上旬~下旬 ダリア、シュウメイギク
- 9月下旬 コルチカム
大人1,200円→1,000円
※同行者人数3名様まで
|
わち山野草の森
- 0771-84-2041
- 京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ5
|
- 山野草展示即売 9/6~9/15
シダ植物やコケ等の展示即売会。
- 秋の山野草展 9/20~9/28
大人350円→250円
小人250円→150円
※同行者人数5名様まで
※大人=中学生以上、小人=小学生 |
京都府立けいはんな記念公園
- 0774-93-1200
- 京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地
|
見頃情報
- 9月上旬~下旬 ハギ
- 9月上旬~10月下旬 ホトトギス、コムラサキ(実)
- 9月中旬~下旬 ヒガンバナ
水景園ご入場の方に鯉のえさ1つプレゼント
※会員様ご本人のみ |
大阪府
大阪公立大学附属植物園
- 072-891-2059
- 大阪府交野市私市2000
|
見頃情報
- 9月上旬~中旬 ナンバンギセル
- 9月上旬~下旬 温帯性スイレン、熱帯性スイレン、シロガネヨシ
オリジナルポストカード
※同行者人数3名様まで |
咲くやこの花館
- 06-6912-0055
- 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
|
- 虫を食べる植物展 9/21まで
- Sakuya Green Jam 4 9/6・7、9/13・14、9/20・21
全国各地の有名店が出店する植物販売イベント。
見頃情報
- 11月下旬まで カリフォルニアフクシア
- 9月上旬 パナマソウ(種子)、ボーフォネ・ディスティカ
- 9月下旬~10月下旬 パロボラッチョ
大人500円→450円
※会員様ご本人のみ
※大人=高校生以上(中学生以下は無料) |
大阪市立長居植物園
- 06-6696-7117
- 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
|
オリジナルポストカード
※会員様ご本人のみ
|
兵庫県
尼崎市都市緑化植物園 緑の相談所
- 06-6426-4022
- 兵庫県尼崎市東塚口町2-2-1
|
見頃情報
- 9月上旬~下旬 グァバ(実)
- 9月中旬 ヒガンバナ
季節の花のタネ ※同行者人数4名様まで
|
六甲高山植物園
- 078-891-1247
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
|
- しょくぶつとむし 9/23まで
植物と虫に関するクイズラリーを開催!参加者にはノベルティのプレゼント(小学生以下対象)。食虫植物や、カブトムシの生体展示も実施。
見頃情報
- 9月中旬~10月上旬 キイジョウロウホトトギス、アケボノソウ
- 9月下旬~10月下旬 ダイモンジソウ
オリジナルグッズ
※会員様ご本人のみ
|
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
- 078-954-1010
- 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
|
見頃情報
セレクトショップ
六甲山麓牛乳ソフトクリーム
400円→350円
※同行者人数5名様まで |
兵庫県立フラワーセンター
- 0790-47-1182
- 兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
|
- サラセニア品種展示 11/4まで
- フラワーセンター野鳥写真展 色・鳥・撮-IroToriDori- 8/30~9/30
- 野鳥写真展ギャラリー・トーク 9/14
野鳥写真展作品や撮影方法の解説。
- 敬老の日 9/15
70歳以上は入園無料。
見頃情報
- 10月下旬まで センニチコウ、アンゲロニア、トレニア、アキランサス
花作りテキスト(バックナンバー)
※会員様ご本人のみ |
和歌山県
和歌山県植物公園緑花センター
- 0736-62-4029
- 和歌山県岩出市東坂本672
|
- 森のキノコ展 9/14・15
新鮮な野生のキノコ50~100種を展示。
- キノコ観察会 9/15
園内での野生キノコの観察会。
- 紀州野生ランと山草展 9/20・21
トウヨウランや山野草約100鉢を展示。
- 黒潮愛蘭会・秋の展示会 9/20・21
秋の山野草、セッコク葉芸品など250点を展示。
- 秋の小品盆栽展 9/27・28
松柏類や雑木類の小品盆栽を展示。
見頃情報
- 9月下旬まで サルスベリ、ニオイバンマツリ
- 10月上旬まで オミナエシ、プルメリア、ツリガネニンジン、温帯性スイレン
オリジナルポストカード
※会員様ご本人のみ |
鳥取県
とっとり花回廊
- 0859-48-3030
- 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
|
- オータムフェスティバル 9/20~10/26
10万株のサルビアが一面に広がる。
- ハイビスカス展 9/20~10/26
さまざまな品種のハイビスカスを展示。
見頃情報
- 9月上旬~10月下旬 ダリア
- 9月下旬~10月下旬 コスモス、ハイビスカス
- 9月下旬~11月上旬 サルビア
花のタネ
※1グループ1袋 |
山口県
やまぐちフラワーランド
- 0820-24-1187
- 山口県柳井市新庄500-1
|
見頃情報
- 10月下旬まで ペンタス
- 9月下旬~10月下旬 コスモス‘ソナタ’、センニチコウ
大人510円→410円
小中学生250円→200円
※同行者様全員 |
高知県
北川村「モネの庭」マルモッタン
- 0887-32-1233
- 高知県安芸郡北川村野友甲1100
|
- 齊藤さゆり 齊藤弥 南雲まき 三人展 9/28まで
見頃情報
- 10月上旬まで 温帯性スイレン
- 10月下旬まで 熱帯性スイレン
オリジナルポストカード
※会員様ご本人のみ
|
福岡県
北九州市立白野江植物公園
- 093-341-8111
- 福岡県北九州市門司区白野江2丁目
|
見頃情報
- 9月中旬 ヒガンバナ
- 9月下旬 シロヒガンバナ
- 9月上旬~10月下旬 ショウキズイセン
- 9月中旬~10月中旬 リコリスの園芸種
一般300円→240円
小中学生150円→120円
※会員様ご本人のみ |
宮崎県
宮交ボタニックガーデン青島
(県立青島亜熱帯植物園)
- 0985-65-1042
- 宮崎県宮崎市青島2-12-1
|
- 青島サンデーマーケット 9/28
ナチュラルオーガニックがテーマの日曜市。
見頃情報
- 8月下旬~9月下旬 ハイビスカス、パパイヤ、コバノセンナ
カフェメニュー バニラソフトクリーム 380円→300円
※同行者人数2名様まで
|
※友の会会員及び同行者(一部を除く)が特典対象となります。同行者の人数制限は上記の各植物園の表記をご確認ください。特に表記のない場合、人数制限はありません。
※有効期間外の会員証は特典対象とはなりません。
※会員証の不携帯は本特典の適用外となります。また、ご入会直後のため会員証が未着の会員様に関しても、本特典の適用外となります。
会員証の到着をお待ちいただき、本特典をご利用願います。ご入会のお申し込み後、約1週間で会員証をお届けさせていただきます。
※他の割引と併用はできません。
※提携の植物園や特典内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
※本特典は植物園来園当日に現地にて適用されます。後日弊社での特典のご用意はできません。ご容赦ください。