カテゴリから探す
カタログ無料プレゼント
タキイネット通販TOP > ひろがるしあわせ四つ葉のクローバー
特長と栽培のポイント
観賞時期 | 通年 |
---|---|
タネまき時期 | 暖地:3~6月、9~11月、寒地:4~8月 |
開花時期 | 春~秋(夏は休む) |
花言葉 | 幸せ |
用途 | 花壇・鉢植え |
株姿 | ほふく型 |
草丈 | 20~30cm |

-
1
パッケージを開封して、タネ、培養土、ポリポットをとりだします。 -
2
ポリポットに鉢底ネットと培養土を入れ、水をやって培養土全体を十分湿らせます。 -
3
ポリポットをパッケージに戻しタネをまいて土を3~5mm程度被せます。 -
4
日当たり良いとろで、管理します。土の表面が乾かないように水やりをします。 -
5
栽培初期は、三つ葉が発生しますが、株が大きく育ち葉の枚数がふえてくるタネまき後2-3か月ほどで四つ葉を楽しめるようになります。
(画像1ヶ月後三つ葉の状態、これから成長し四つ葉が発生します。)
※必ず四つ葉が出てくるとは限りませんのであらかじめご了承ください。
