タキイネット通販TOP > ■カラーリーフ特集
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    120周年特別企画 120周年特別企画 千恋

    ガーデニングフェスタ タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    ガーデニングフェスタ2025 栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ マルシェ
タキイネット通販TOP > ■カラーリーフ特集

カラーリーフ特集

  • ●商品のお届け:商品ごとに記載
  • ※写真は一例ですので実際の果色・姿とは異なる場合がありますことをあらかじめご了承ください。

ご購入の流れ

商品ラインナップ

花苗

トラディスカンチア ナヌーク

8cmプラ鉢苗
納期:5月下旬~7月上旬

葉の表はピンクの斑が入り、裏は鮮やかなパープルの葉色の対比は息をのむような美しさ。しっかりとした多肉質の葉なので、水やりなどの管理が簡単。ツユクサ科

観賞期:6~11月

  • 半日陰
  • 花期初夏
  • 高さ10~20cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,800円

購入数

ガーデンカラジューム・ハートトゥハート スカーレットフレイム
※「HEART TO HEART」は登録商標です。

10.5cmプラ鉢
納期:6月下旬~7月下旬

日なたや日陰、室内でも楽しめるマルチな性質が魅力で、日照条件で葉色、模様の変化が楽しめる。高性で花壇や寄せ植えのフォーカルポイントによく、スタイリッシュな切り葉としても映える。耐病性もあり生育旺盛だが、10℃以上の環境で管理する。サトイモ科

観賞期:7月下旬~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ35~50cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,600円

購入数

ガーデンカラジューム・ハートトゥハート ダウントゥダスク
※「HEART TO HEART」は登録商標です。

10.5cmプラ鉢
納期:6月下旬~7月下旬

日なたや日陰、室内でも楽しめるマルチな性質が魅力で、日照条件で葉色、模様の変化が楽しめる。高性で花壇や寄せ植えのフォーカルポイントによく、スタイリッシュな切り葉としても映える。耐病性もあり生育旺盛だが、10℃以上の環境で管理する。サトイモ科

観賞期:7月下旬~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ35~50cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,600円

購入数

ガーデンカラジューム・ハートトゥハート スプラッシュオブワイン
※「HEART TO HEART」は登録商標です。

10.5cmプラ鉢
納期:6月下旬~7月下旬

日なたや日陰、室内でも楽しめるマルチな性質が魅力で、日照条件で葉色、模様の変化が楽しめる。高性で花壇や寄せ植えのフォーカルポイントによく、スタイリッシュな切り葉としても映える。耐病性もあり生育旺盛だが、10℃以上の環境で管理する。サトイモ科

観賞期:7月下旬~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ35~50cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,600円

購入数

ガーデンカラジューム・ハートトゥハート ボトルロケット
※「HEART TO HEART」は登録商標です。

10.5cmプラ鉢
納期:6月下旬~7月下旬

日なたや日陰、室内でも楽しめるマルチな性質が魅力で、日照条件で葉色、模様の変化が楽しめる。高性で花壇や寄せ植えのフォーカルポイントによく、スタイリッシュな切り葉としても映える。耐病性もあり生育旺盛だが、10℃以上の環境で管理する。サトイモ科

観賞期:7月下旬~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ35~50cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,600円

購入数

ガーデンカラジューム・ハートトゥハート ティックルミーピンク
※「HEART TO HEART」は登録商標です。

10.5cmプラ鉢
納期:6月下旬~7月下旬

日なたや日陰、室内でも楽しめるマルチな性質が魅力で、日照条件で葉色、模様の変化が楽しめる。高性で花壇や寄せ植えのフォーカルポイントによく、スタイリッシュな切り葉としても映える。耐病性もあり生育旺盛だが、10℃以上の環境で管理する。サトイモ科

観賞期:7月下旬~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ35~50cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,600円

購入数

ガーデンカラジューム・ハートトゥハート スノードリフト
※「HEART TO HEART」は登録商標です。

10.5cmプラ鉢
納期:6月下旬~7月下旬

日なたや日陰、室内でも楽しめるマルチな性質が魅力で、日照条件で葉色、模様の変化が楽しめる。高性で花壇や寄せ植えのフォーカルポイントによく、スタイリッシュな切り葉としても映える。耐病性もあり生育旺盛だが、10℃以上の環境で管理する。サトイモ科

観賞期:7月下旬~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ35~50cm
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,600円

購入数

ヒューケラ・ドルチェ バタークリーム
農水省登録品種(品種名:INHEU90122)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

高温期はオリーブグリーンで、低温になると赤みが強くなる。暑さ、直射日光に強い。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,640円

購入数

ヒューケラ・ドルチェ ブラックベリータルト
農水省登録品種(品種名:INHEU10214)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

黒紫色のフリンジ葉で、低温期は紫が強くなり明るくなる。暑さ、直射日光に強い。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,640円

品切      

ヒューケラ・ドルチェ シルバーガム ドロップ
農水省登録品種(品種名:Silver Gum drop)

10.5cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

メタリックな光沢感のあるシルバーリーフ。葉裏のパープルとのコントラストが美しい。葉が傷むので直射日光は避ける。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,180円

品切      

ヒューケラ・ドルチェ ブラックジェイド
農水省登録品種(品種名:Black Pearl)

10.5cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

年間を通してシックなブラックリーフが楽しめる。暑さ、直射日光に強い。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株3,180円

購入数

ヒューケラ・ドルチェ シルバーデューク
農水省登録品種(品種名:INHEUSILDU)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

シルバーグレーと葉裏のパープルのコントラストが美しいフリンジ葉。低温期には紫みが強くなる。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,640円

購入数

ヒューケラ・ドルチェ チェリーコンポート
農水省登録品種(品種名:INHEUROYRU)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

年間を通して赤葉が楽しめる。気温が下がるにつれて赤色の深みが増す。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,640円

品切      

ヒューケラ・ドルチェ チョコミント
農水省登録品種(品種名:INHEU10276)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

グリーン地に赤褐色の葉脈が入る。気温が低くなると緑葉がチョコレート色を帯びる。暑さ、直射日光に強い。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,640円

品切      

ヒューケラ・ドルチェ メープルファッジ
農水省登録品種(品種名:INHEU10165)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

メープルブラウンの照り葉で、高温期はライムグリーンがかる。暑さ、直射日光に強い。ユキノシタ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 花期晩春~夏
  • 高さ20~40cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,640円

購入数

アルテルナンテラ・リトルロマンス
農水省品種登録出願中(品種名:ALM01)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

春の深緑色、夏は紫と新芽の緑、秋には深まる紫と、季節ごとに変化する葉色を楽しめる。生育旺盛で、直射日光に強いのも特徴。ヒユ科

観賞期:春~秋

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ約30cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,700円

購入数

ガーデンヒポエステス・ピッピ ピンク
農水省品種登録出願中(品種名:Hyp-G14161)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

晩秋まで美しさを保つ存在感のある大きな葉と整った株姿で、寄せ植えにも好適。直射日光に強いうえ、日陰や室内で楽しめるのも特長。キツネノマゴ科

観賞期:4月~11月中旬

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ約30cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,700円

購入数

ガーデンヒポエステス・ピッピ ホワイト
農水省品種登録出願中(品種名:Hyp-G15180)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

晩秋まで美しさを保つ存在感のある大きな葉と整った株姿で、寄せ植えにも好適。直射日光に強いうえ、日陰や室内で楽しめるのも特長。キツネノマゴ科

観賞期:4月~11月中旬

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ約30cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,700円

購入数

ガーデンヒポエステス・ピッピ レッド
農水省品種登録出願中(品種名:Hyp-G14158)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

晩秋まで美しさを保つ存在感のある大きな葉と整った株姿で、寄せ植えにも好適。直射日光に強いうえ、日陰や室内で楽しめるのも特長。キツネノマゴ科

観賞期:4月~11月中旬

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ約30cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,700円

購入数

ガーデンヒポエステス・ピッピ ローズ
農水省品種登録出願中(品種名:Hyp-G14160)

9cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬

晩秋まで美しさを保つ存在感のある大きな葉と整った株姿で、寄せ植えにも好適。直射日光に強いうえ、日陰や室内で楽しめるのも特長。キツネノマゴ科

観賞期:4月~11月中旬

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ約30cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,700円

購入数

コリウス・ピーターグリーン

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

葉色はオリーブグリーンにクリーム色のストライプで、さわやかな印象。鉢植えや花壇の中ほどにおすすめ。草丈50~70cm。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が、降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ50~70cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・ピラニアネオン

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

ライムグリーン葉の中央に鮮やかなローズピンクの模様が入る。横張りタイプで花壇では前面に好適。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ30~50cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・ランデブー

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

ローズピンク色葉の縁がライムグリーン色。こんもりとまとまる中型タイプ。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ50~70cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・イエロービーム
農水省登録品種(品種名:UF14-24-1) 「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

ゴールデンイエローのシャープな細葉。小型でまとまりやすく、花壇では前面に好適。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ30~50cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・キャンプファイヤー
農水省登録品種(品種名:UF13-26-7) 「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

暗橙色の大葉種。横張りタイプで大鉢や花壇では後面に向く。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ70cm以上
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・ときめきリンダ
農水省登録品種(品種名:ハルコリセルイチ) 「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

ローズピンクの中心が黒みがかった、小さくキュートな葉。横に伸び枝垂れるので、スタンド鉢やハンギングの寄せ植え材料などに好適。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ30~50cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・イエロージグザグ

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

ライムグリーンの葉の中心に赤いストライプが入る。中型タイプで花壇では中ほど、寄せ植え、単品鉢植えにもよい。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ50~70cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

コリウス・レッドヘッド

9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬

落ち着いたダークレッドの葉。大型タイプで草丈は70cm以上。花に負けない存在感を放つ鮮やかな葉が降霜期まで長期間楽しめる。高温多湿に強く、水切れにも強いので真夏でも管理しやすい。シソ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 高さ70cm以上
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,400円

購入数

アルテルナンテラ・ピンクシェード

9cmポット苗
納期:4月中旬~5月下旬

春から夏、夏から秋にかけて色変化が魅力的。生育旺盛で、暑さに強く、直射日光にも強いのが特徴。ヒユ科

観賞期:春~秋

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ60~80cm
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
4株2,700円

購入数

花木

モミジ・珊瑚閣

高さ約30cm接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

鮮やかな紅葉枝も楽しめる品種。秋の黄金葉、赤く染まる枝振りはとても見ごたえがある。カエデ科

観賞期:10月~翌年4月

  • 日向
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

モミジ・テイラー

高さ約30cm接ぎ木1年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

深い切れ込みが入る、ピンク地にライムグリーン色斑の葉が美しい。矮性種で成長がやや遅いため、鉢植えにも向く。ムクロジ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,300円

購入数

モミジ・陸奥紅枝垂れ

高さ約30cm接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

新芽と紅葉の赤はとても美しく、大きくならずにコンパクトで、枝垂れる樹形と葉形が美しい。ムクロジ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

カエデ・レッドドラゴン

高さ約20cm接ぎ木1年生10.5cmポット苗
納期:3月中旬~5月下旬

萌芽時のサクランボ色から紫がかる赤茶、夏は赤褐色で秋に燃えるような赤に紅葉する姿は圧巻. 従来の赤葉品種の多くは一度緑葉になることがあるが、本種は周年赤系色葉が楽しめる。深い切れ込みが入る葉の、矮性枝垂れ性種。成長は緩やかで小スペースにも向く。ムクロジ科

観賞期:4~11月

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

ホサキナナカマド・ピンクホピ

高さ10~20cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:3月中旬~5月下旬

ホサキナナカマドの園芸改良種。芽出しから夏前までの葉色が非常に美しく、新葉はピンク色、展開が始まるとクリーム色、そして成長するにつれ緑色となり、美しいグラデーションが楽しめる。夏には葉はほとんど緑色になる。丈夫で観賞期間が長く楽しめる。バラ科

観賞期:5~11月

  • 日向
  • 花期6~7月
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,800円

品切

黄金マサキ

高さ約40cm・10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

春~秋まで長期間楽しめる。黄色の葉は色鮮やかで人目を引く。光沢の美しい葉で、刈り込むほど枝が密になり特に垣根によい。ニシキギ科

観賞期:春~秋

  • 日向
  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ常緑中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,300円

購入数

三重カナメ

高さ40~50cm・10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

燃えるような深紅色の新葉が美しい、垣根用樹の定番種。本種は洋種ベニカナメの中から選抜された優良個体で、 6 月と 9 月の年 2 回刈り込みを行えば、一年中美しい葉色が楽しめる。バラ科

観賞期:4~5月、10~11月

  • 日向
  • 高さ常緑中木
  • 庭植え・花壇向き
  • 耐寒
3本2,700円

品切      

ベニカナメ・五色の彩り

高さ約15cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

覆輪斑が入った葉が五色に変化する美葉品種。刈込や病気に強く、生垣やシンボルツリーなどに向く。バラ科

観賞期:4~5月、10~11月

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期周年
  • 高さ常緑中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,500円

購入数

ニシキギ・コンパクタ

高さ約10cm挿し木3年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

春、展葉時に白い小花を咲かせるが、何より秋季に見事な鮮濃紅色に色づく葉がすばらしい。樹高約1mと小型で、鉢植えでも楽しめる。ニシキギ科

  • 日向
  • 花期4~5月
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,500円

品切      

斑入りレンギョウ

高さ約15cm挿し木3年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

新芽の葉に覆輪が入るチョウセンレギョウで、生育が進むと葉の緑が濃くなり、斑は薄れていく。鮮明な黄花と斑入り葉との色合いがにぎやか。モクセイ科

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期3~4月
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,700円

購入数

わい性イチョウ・マーケン

高さ約5cm接ぎ木3年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

およそ15年で樹高1.5mほどにしか生長せず、小型ながら密に葉がつき、気候環境によっては黄葉も観賞できる。イチョウ科
※ギンナンはなりません。

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,200円

購入数

五色ケヤキ

高さ約50cm接ぎ木5年生12cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

ケヤキの斑入り美葉品種。新芽は淡い桃色を帯びた斑が入り、次第に白斑になっていく。ニレ科

観賞期:春~秋

  • 日向
  • 高さ落葉高木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,600円

購入数

トキワマンサク・七彩

高さ約10cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

白散斑が入る緑葉で、秋にはピンクや紫などさまざまな色がのる。独特の斑が存在感のある美葉品種。花は赤色でまれに咲く。マンサク科

観賞期:秋

  • 日向
  • 花期3~4月
  • 高さ常緑中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,500円

品切      

トキワマンサク・黒雲

高さ約15cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

マンサクに似た花が、木を覆うように咲く姿は息をのむ美しさ。庭園や、刈り込みに強く生垣にも向く。本種は黒赤色の厚葉と鮮やかな赤花との組み合わせが印象的で花つきのよい人気種。マンサク科

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期4月
  • 高さ常緑中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,500円

購入数

ヘデラ・白雪姫
農水省登録品種 「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

9cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

優しいクリーム色の白斑が魅力のアイビー人気品種。丈夫で、傷んでしまった葉は取り除き、明るい場所で環境に慣れればまたきれいな葉が出てくる。ウコギ科

観賞期:周年

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さつる性
  • 耐寒
3株2,880円

購入数

ヤナギ・白露錦

高さ約30cm挿し木3年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

春の新芽は淡いピンクに白斑が入り、とても美しい。葉色はピンク~白~緑と変化する。ヤナギ科

観賞期:4~11月

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,500円

品切      

アメリカハナズオウ・トラベラー

高さ約50cm接ぎ木1年生12cmロングポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

春は展葉前に紫がかるピンク花を枝いっぱいに咲かせる。光沢のあるハート形の葉は、新芽の赤から緑、秋には目を引く黄色に変化。枝垂れる美しい樹形となり、抜群の花つきと黄金色葉が魅力的。マメ科

観賞期:4~11月

  • 日向
  • 半日陰
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本6,800円

品切

ナンテン・オブセス
農水省登録品種(品種名:SEIKA) 「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

高さ約20cm挿し木2年生15cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

春の新芽、若葉は赤く、成熟した葉は濃い緑色へと変化。秋になると再び真っ赤に紅葉する。メギ科

  • 半日陰
  • 日陰
  • 高さ常緑低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本3,400円

購入数

スズランノキ・オキデンドラム

高さ約10cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

夏に白い芳香のある花を楽しめる。世界三大紅葉樹の一つで、秋に真っ赤な紅葉も楽しめてシンボルツリーにおすすめ。ツツジ科

  • 日向
  • 花期6~7月
  • 高さ落葉高木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,400円

購入数

シラタマミズキ・エレガンティシマ

高さ約30cm挿し木3年生12cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

基本種は特に落葉時の幹や枝が紅色で、サンゴミズキと呼ばれるもの。白覆輪の斑入り品種で、白い覆輪がよく目立つ。切り枝としても多く利用できる。ミズキ科

観賞期:周年

  • 半日陰
  • 日陰
  • 花期5~6月
  • 高さ落葉低木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,300円

購入数

錦藤

接ぎ木9cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

葉全体に不規則に白斑が入り、花のない時期も楽しめる。晩春に咲く青花とのコントラストはとても美しい。マメ科

観賞期:4~10月

  • 日向
  • 半日陰
  • 花期4~5月
  • 高さ落葉つる性樹
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,850円

品切      

カツラ

高さ40~60cm15cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

愛らしいハート型の葉は、秋には、黄、橙、紅と美しく紅葉していく。すらりと立つ樹姿も魅力。カツラ科

  • 日向
  • 高さ落葉高木
  • 庭植え・花壇向き
  • 耐寒
1本2,800円

購入数

斑入り常緑ヤマボウシ

高さ約20cm接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

常緑品種で、鮮やかな葉に黄色い覆輪斑が入る珍種。白花を咲かせる。ミズキ科

  • 日向
  • 花期5~6月
  • 高さ落葉中木
  • 庭植え・花壇向き
  • コンテナ・鉢植え向き
  • 耐寒
1本2,900円

品切      

斑入りソヨゴ

高さ約10cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:2月上旬~5月下旬

人気のソヨゴの葉に鮮やかな白斑が入る珍しい美葉品種。モチノキ科

  • 半日陰
  • 高さ常緑中高木
  • 庭植え・花壇向き
  • 耐寒
1本2,600円

品切      

現在の合計数:0

買い物かごに入れる

※購入数は半角数字でご入力ください。