
姫ウマノスズクサ
7.5cmポット苗
納期:3月中旬~4月下旬
5月下旬から6月に株もとに赤黒い小花をたくさんつける!ウマノスズクサ科

木立性ベゴニア・サーモンベリー
10.5cmポット苗
納期:4月上旬~5月下旬
草丈はあまり高くならない小型タイプ!シュウカイドウ科

タイツリソウ・ルビーゴールド
9cmポット苗
納期:5月中旬~6月上旬
鮮やかなゴールドリーフとオレンジレッドの花が特徴的!ケシ科

サラシナショウマ・ホワイトパール
10.5cmポット苗
納期:3月中旬~4月下旬
花穂が大きく、花弁が細かく密集し咲く!キンポウゲ科

アスチルベ・ダークサイドオブザムーン
10.5cmポット苗
納期:3月中旬~4月下旬
銅葉が色あせない、とてもきれいな品種!ユキノシタ科

牡丹・社【花芽付3年生苗】
3年生21cmプラ鉢
納期:4月上旬~4月下旬
藤色で花弁の少ない二重咲、樹勢は強く株立でボリューム感が素晴らしい!ボタン科
花径14~18cm
樹高80~100cm

ハイブリッドしゃくやく・パイナップルフィーズ
13.5cm深ポット自根メリクロン苗・2~3芽付(花芽なし・開花まで1~2年)
納期:4月上旬~4月下旬
純黄色で安定した花弁数の多い八重咲きの中大輪咲!ボタン科
花径:15~18㎝

ハイブリッドしゃくやく・ノアジョリー
13.5cm深ポット自根メリクロン苗・2~3芽付(花芽なし・開花まで1~2年)
納期:4月上旬~4月下旬
縁がラズベリーでソフトピンクの八重咲大輪花!ボタン科
花径:18~20㎝

ハイブリッドしゃくやく・ダブルバブルピンク
13.5cm深ポット自根メリクロン苗・2~3芽付(花芽なし・開花まで1~2年)
納期:4月上旬~4月下旬
クリームを含むラベンダーピンク花色の整った八重咲が特徴的な中小輪咲!ボタン科
花径:12~14㎝

ハイブリッドしゃくやく・シンブリースクランブシャス
13.5cm深ポット自根メリクロン苗・2~3芽付(花芽なし・開花まで1~2年)
納期:4月上旬~4月下旬
クリーミーイエローにダークピンクのピコティーで八重咲花が特徴的な中輪咲!ボタン科
花径:12~15㎝

ハイブリッドしゃくやく・エヴィージェーン
13.5cm深ポット自根メリクロン苗・2~3芽付(花芽なし・開花まで1~2年)
納期:4月上旬~4月下旬
ラズベリーピンクの花色で草勢付くと大輪でボリュームがでる。八重咲!ボタン科
花径:16~18㎝

シャクヤク・プリマベーラ【3年生苗】
3年生21cmプラ鉢
納期:4月上旬~4月下旬
翁咲きの中輪種。クリーム色の花弁と中央の金しべが鮮やかな対比を見せる!ボタン科
花径:13~15㎝

シャクヤク・夕映【3年生苗】
3年生21cmプラ鉢
納期:4月上旬~4月下旬
赤紫色に花弁の先端が薄くぼかしが入る中輪咲。代表的な日本の品種!ボタン科
花径:14~18㎝

シャクヤク・ラドンナ【3年生苗】
3年生21cmプラ鉢
納期:4月上旬~4月下旬
淡いピンクのバラ咲でボリュームがあり、中央に桃と黄のさし色が入る変わり咲!ボタン科
花径:14~18㎝

香りクルシア
10.5cmポット苗
納期:4月下旬~5月下旬
可愛らしい小花は甘い香りを楽しめる!オトギリソウ科

寒椿・三光フクリン斑
高さ10~20cm挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:3月中旬~5月下旬
葉にはきれいな覆輪斑が入る美葉品種!ツバキ科

ミッキーマウスノキ
12cmポット苗
納期:4月下旬~5月下旬
鮮黄色の花は葉が展開する前に開花し、一面黄色く美しく色付く!オクナ科

冬アジサイ
10.5cmポット苗
納期:3月中旬~5月下旬
日本原産の落葉性アジサイと台湾原産のトキワアジサイの交配種!アジサイ科

ヤマアジサイ・陽炎
9cmポット苗
納期:3月中旬~5月下旬
赤みが強い美しい新芽を出し、手毬っぽい花を咲かせる。アジサイ科

ラズベリー・リサ(R) ワウアイ
挿し木1年生13.5cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
ドワーフタイプで開帳性かつ豊産性で鉢植えや狭いスペースでも作りやすい!バラ科
1本で結実
収穫期:6~7月
植え付けから収穫の目安は2~3年
果重:1果約3g