
パッション
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
桃色花弁にスポットが入る。花つきよく茎もしっかりしている。
6~7月
90~100cm

トリコロール
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
白地に黄筋が入り、咲き進むにつれ縁にピンクが入るトリカラーの花色が魅力的。
6月下旬~7月上旬
80~120cm

ガウチョ
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
白地に赤のコントラストが美しく、丈夫で育てやすい。
6月上中旬
80~120cm

ロクストン
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
優しい桃色花。生育が早く、オリエンタル系の中でも早咲き。
6月上中旬
80~120cm

ザンベシ
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
人気のある白花種で、蕾、花ともに大きく見応えがある。
6月下旬~7月上旬
80~120cm

カメレオン
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
白から咲き進むにつれ桃色に変化するユニークな花色。
6月下旬~7月中旬
80~120cm

イザベラ
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ(ローズリリー)】
ローズリリーならではの幾重にもなる花弁がゴージャスな八重咲きオリエンタルユリ。花粉が少なく花弁をきれいに保ち、花もちもよい。
6月中下旬
100~120cm

プーケット
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
ピンク花弁の中央が白く抜け、色バランスが絶妙。豪華な巨大輪。
7月上中旬
80~120cm

プレイタイム
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
ややウェーブがかる花弁で、白地に赤黄の筋と斑点が入るインパクトある花姿。
7月上中旬
80~120cm

テーブルダンス(ピンクカサブランカ)
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
さわやかなチェリーピンク色で、径約25cmとゴージャスな花容。
6月中下旬
80~130cm

バフェラーリ
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
白地の中央に黄色が差す清々しい花色。丈夫で育てやすい。
6月下旬~7月中旬
80~120cm

リップグロス
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
白地に濃ピンクの覆輪が入る花色。咲き進むにつれピンク色が中心に向かって広がる。
6月中下旬
80~120cm

バリスタ
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
花弁縁が軽く波打つピンク色花。花もちがよく、草姿のバランスもよい。
6月下旬~7月上旬
80~120cm

メガ
球根:1袋(2球)
【オリエンタルユリ】
非常に珍しいトリプルカラーの八重咲きオリエンタルユリ。桃、白、緑の色合わせが鮮やかで、咲き始めから満開になるまで花色の変化やコントラストが楽しめる。
6月下旬~7月
80~120cm

アルバタックス
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
華やかな桃色に底白の大輪半カップ咲きで、茎も太く草姿にボリューム感がある。
6月
90~110cm

アミーガ
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
暖かみのあるオレンジ色花。育てやすく、長く楽しめる。花数も多い。
6月
70~100cm

ゴールドツイン
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
山吹色の八重咲き花。すっきりした花形の強健種で、花もちがよい。
6月
70~100cm

ミステリードリーム
球根:1袋(2球)
【すかし百合】
珍しい八重咲きのスカシユリ。清々しい緑色の花弁で、時に弁先が濃赤色に染まることもある。
6月
70~100cm

サンデュー
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
珍しい八重咲き黄色花で、切花としても人気がある。丈夫で育てやすい。
6月
70~100cm

レッドツイン
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
1本でも豪華に見える大輪の八重咲き橙赤色花。花粉がなく花が汚れない。
6月
70~100cm

アプリコットファッジ
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
ユニークな花姿で、非常に花もちがよい淡オレンジ色花。
6月
70~100cm

ベントレー
球根:1袋(5球)
【すかし百合】
花粉のない淡桃色の八重咲き花。すっきりとしたスマートな花形。
6月
70~100cm