タキイネット通販TOP > 野菜の種・タネ一覧 > ☆インゲン・ソラマメ一覧
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    フォトコンテスト 190周年特別企画 総選挙 オーチャード バラのひろば 旬の花 KURASIGREEN

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば バラのひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ ノベルティ

インゲン 通販

野菜の種・タネ一覧

☆インゲン・ソラマメ  (1件)

☆インゲン・ソラマメ の商品一覧
画像一覧で表示詳細一覧で表示

  • 1

つるありインゲン・むらさき菜豆

とてもやわらかく莢・実取兼用種!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297 品切・完売致しました。
  • 1
インゲンは江戸時代に中国の隠元禅師、いんげんによって日本に伝えられたと 言われています。
関西では一年に三度収穫できることから「さんどまめ」とも呼ばれています。
カロテンや食物繊維、カルシウムや鉄分などのミネラルが豊富で、栄養価の高い果菜です。

完熟したマメを食べる場合は「インゲン」、若いさやをまるごと食べる場合は「サヤインゲン」 と呼ばれます。
調理法はごく簡単で、特に「とれたて」を食するのがうまさの秘訣です。

主な品種
インゲンはつるなし種とつるあり種にわけられ、
つるなし種は一斉に着果することで収穫までの期間が短く、
つるあり種は随時着果することで長期間獲れ続け、その量も多くなります。
その為、肥培管理はつるあり種のほうがこまめに行う必要があります。


■お役立ちコンテンツ

インゲンの上手な栽培方法・育て方

インゲンを上手に育てるための栽培方法やお役立ち知識などが一括で確認することができます。

ページトップへ