タキイネット通販TOP > 花木の苗一覧 > アジサイの仲間一覧

アジサイ 通販

花木の苗一覧

アジサイの仲間  (68件)

表示方法

画像一覧で表示詳細一覧で表示

絞り込み
アイコン
指定なし新商品セット価格ネット限定
在庫
並び替え

[ オススメ順 ] [ 新しい順 | 古い順 ] [ 価格が安い順 | 価格が高い順 ] [ 売れ筋順 ]

表示件数

[ 25件 | 50件 | 100件 ]

[前へ⇐]1|2|3[次へ⇒]  (カテゴリ名:花木の苗一覧 / アジサイの仲間一覧)

アジサイ・レッツダンス ブルージャングル

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,300 ¥2,970

アジサイ・ルビーのアナベル

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

ノリウツギ・リトルホイップ

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,000 ¥2,700

ノリウツギ・リトルライム

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,000 ¥2,700

アジサイ・ライムのアナベル

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

アジサイ・ライムのアナベルコンパクト

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

アジサイ・アナベルコンパクト

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

アメリカアジサイ・アナベルジャンボ

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

アメリカアジサイ・ピンクのアナベル ジャンボ

最大径30cmを超す花房で見応えある!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

アジサイ・レモンダディー

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,800 ¥2,520

ノリウツギ・モヒート

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,700 ¥2,430

アジサイ・紫式部

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,500 ¥2,250

アジサイ・常山白花種

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,500 ¥2,250

アジサイ・アナベル八重咲

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,500 ¥2,250
新商品

ヤマアジサイ・花吹雪

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,500 ¥2,250

ノリウツギ・ファイヤーライト

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,800 ¥2,520

アジサイ・ピーターパン

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,300 ¥2,070

アジサイ・カーリーウーリー

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,300 ¥2,070

アジサイ・フランシー

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,200 ¥1,980

アジサイ・フィンヤ

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,200 ¥1,980

アジサイ・ピンクのアナベル2

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥3,200 ¥2,880

ノリウツギ・ポールスター

高さ50cmほどにまとまるコンパクトな矮性種

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,500 ¥2,250

アジサイ・パッションラブ

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,400 ¥2,160

柏葉アジサイ・スノーフレーク

存在感抜群の大輪花!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
2本/秋 ¥2,700 ¥2,430

ノリウツギ・バニラストロベリー

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
本/秋 ¥2,300 ¥2,070

アジサイについて

アジサイの仲間(アジサイ属)は、アジサイ科の落葉または常緑の低木またはつるで、アジアと南北アメリカに約30種が分布しています。 日本にはガクアジサイ、ヤマアジサイ、ノリウツギ、タマアジサイ、ツルアジサイなど12種が自生します。 また日本で栽培されるアメリカノリノキ「アナベル」とカシワバアジサイは北米の原産です。 アジサイの花のように見える部分は、花粉を運ぶ昆虫を引き寄せるために、がくが変化したもので装飾花と呼ばれます。タネをつくる両性花はごく小さく、花序の中心部や装飾花の下につきます。 装飾花が花序の縁につくものを「額縁咲き」、花房全体が装飾花になったものを「てまり咲き」と呼びます。
ページトップへ