タキイネット通販TOP > Q&A > 花に関するQ&A > アマリリスの花後の管理について教えてください。
タキイネット通販TOP > Q&A > 花に関するQ&A > アマリリスの花後の管理について教えてください。
花に関するQ&A

アマリリスの花後の管理について教えてください。

アマリリスの花後の管理について教えてください。

FacebookTwitterLine



 アマリリスは南米原産の半耐寒性の球根植物で、晩春から初夏に豪華な花を咲かせます。花が終わればなるべく早く花を摘み取ります。プラスチック容器に植えられている栽培セットの場合は、球根よりも一回り大きな鉢に植え替えますが、球根の上部3分の1ほどが出る浅植えとします。

 秋までは日当たりのよい所(夏は半日陰)で、強風などで葉を傷つけないように管理します。アマリリスは過湿を嫌いますので、水やりは鉢土の表面が乾いてから、鉢底から水が出るくらいたっぷり与えてください。また、肥料を欲しがる方なので固形肥料などを開花後から2カ月ごとに秋まで施します。

 秋になって葉が黄変しかけたら水やりを減らし、乾燥させて冬を越させます。冬は鉢土が凍らないように軒下などで翌春の植え付けまで保管します。 月刊誌Q&A 花

ページトップへ