花に関するQ&A
ハスの植え付け方を教えてください。
ハスの植え付け方を教えてください。
用土は粘土質で重く肥沃な土がよく、田土や荒木田土等が適しますが、入手が困難な場合は赤玉土をベースにした土を用います。赤玉土(小粒)に腐葉土(または完熟堆肥)を20%くらい混ぜて水を加えて練り込み、数週間放置して熟成させたものを用います。
栽培容器(鉢)は、円筒形で大きめのものを用います。茶碗蓮のような小型種なら径30㎝ 以上、大型種では50㎝以上のものがよいでしょう。容器は大きいとそれだけ生長がよく、花も早く咲いて根茎の生育もよくなります。植え付け時期は、生長を開始する3月からソメイヨシノが咲くころが適期です。
植え付けには先端に芽をつけた2~3節ある根茎を、容器の中央ではなくやや縁の方に寄せて植えます。これは地下茎がとぐろを巻くように伸長しやすくさせるためです。土層の厚さは15~20㎝ くらいとし、やや下の方に埋め込みます。この作業中に根株を乾かさないようにしましょう。底部は緩効性の化成肥料を入れておき、水は土面から10~20㎝ くらいまで張ります。