タキイネット通販TOP > Q&A > 果樹に関するQ&A > ブルーベリーの植え付け方法を教えてください。また植え付け間隔はどれくらいとればよく実がつくでしょうか。
タキイネット通販TOP > Q&A > 果樹に関するQ&A > ブルーベリーの植え付け方法を教えてください。また植え付け間隔はどれくらいとればよく実がつくでしょうか。
果樹に関するQ&A

ブルーベリーの植え付け方法を教えてください。また植え付け間隔はどれくらいとればよく実がつくでしょうか。

ブルーベリーの植え付け方法を教えてください。また植え付け間隔はどれくらいとればよく実がつくでしょうか。

FacebookTwitterLine

ブルーベリーは大きく3種に分けられます。北海道から中部地方の寒地に適したノーザンハイブッシュ系、ノーザンハイブッシュ系を改良し寒地、暖地ともに栽培可能なサザンハイブッシュ系、関東以南の暖地向きのラビットアイ系があり、栽培地に適合した品種を選びます。

 ブルーベリーは根が非常に細い繊維根で浅く横に広がるため乾燥に弱く、水分を好み、酸性土壌でないと生育が悪くなります。適正酸度はpH4.5~5.3と強酸性土壌を好みます。栽培地は通気、排水、保水性のよい土壌で、酸度を補正した所に植えます。

 植え付け場所に深さ30~40㎝ 、直径0.8~1m の植え穴を掘り、掘り上げた土に酸度補正のためピートモスを15~30%混入して植え付けます。乾燥防止と根の保護のため株元の地表面をパークチップ、もみ殻などの有機資材で厚さ10 ㎝ 以上にマルチングします。マルチ材は分解されて少なくなるので定期的に補充します。

 植え付け適期は落葉期から3月上旬の萌芽期前までが目安ですが、暖地では11~12月、寒冷地では4月以降の春植えにします。植え付け間隔は一般には株間1.5~2m 、列間(通路)2~3m とします。

 ハイブッシュ系は1本でも結実するものが多いですが、ラビットアイ系は1本ではほとんど結実しません。いずれの系統でも、同じ系統の中から異なる1品種を選び、受粉樹として混植することで、実をよくつけ、かつ品質のよいものが安定的に収穫できるようになります。 月刊誌Q&A 果樹

ページトップへ