タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > ブロッコリーを育てましたが、小さな花蕾しか収穫できません。どうしてでしょうか。
タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > ブロッコリーを育てましたが、小さな花蕾しか収穫できません。どうしてでしょうか。
野菜に関するQ&A

ブロッコリーを育てましたが、小さな花蕾しか収穫できません。どうしてでしょうか。

ブロッコリーを育てましたが、小さな花蕾しか収穫できません。どうしてでしょうか。

FacebookTwitterLine

ブロッコリーはキャベツの仲間ですが、キャベツと違い収穫するのは花蕾です。花蕾の発育には、茎葉が生育する「栄養生長」と、花・果実の生育する「生殖生長」のバランスが大きく影響します。

 ブロッコリーの花蕾が小さくなる場合は、栽培条件の悪さや肥料不足による生育不良、老化苗定植、植え傷みなどによる活着不良が考えられます。ブロッコリーの特性としては品種ごとにタネをまく適期が異なり、品種と栽培時期が合わない場合には、栄養生長を十分経過できず、株がまだ小さいうちに花芽ができてしまいます。すると、株自体に養分がないために花蕾の太りが劣る場合があります。逆に、栄養生長が強すぎて、株が旺盛に育ち、茎葉ばかりが大きくなって花蕾の発育が悪くなることもあります。

 つまり、小さな花蕾しか収穫できなかったのは、栽培した品種に適したタネまき時期ではなかったことが原因と考えられます。

 ブロッコリーはキャベツと同様に、一定の大きさに生育した株がある期間低温にあうと、花芽ができて生殖生長に移行します。それが発育して花蕾が形成・肥大しますが、品種によってこの低温感応する苗の大きさや温度は異なっています。

 本葉7~8枚の苗になると20℃前後の温度に感応するという品種もあれば、もう少し大きく生育した苗になってから10℃以下の低温を必要とする品種もあります。そのため、品種によって熟期に早晩が生じるのです。

 極早生~早生系の品種は花芽分化する条件温度が比較的高いので、タネをまく時期が遅れると短期間に感応して花芽を作りやすく、花蕾を大きくするだけの株に育たないままに花蕾ができてしまいます。晩生系の品種は、強い低温に感応するまでの栄養生長期間が長いので、株ができすぎないように無理な早まきをしないことが肝要です。 月刊誌Q&A 野菜

ページトップへ