花に関するQ&A
バラのHT(ハイブリッドティ系)とFL(フロリバンダ系)の剪定はどのようにしたらよいでしょうか。
バラのHT(ハイブリッドティ系)とFL(フロリバンダ系)の剪定はどのようにしたらよいでしょうか。
骨格作りのため強く切り込む冬季剪定と、茂った枝や伸びすぎた枝を整理して秋花を楽しむために浅く切り込む夏季剪定があります。
【冬季剪定】2月中下旬が適期です。枯枝、細枝、懐枝等や日当たりを悪くする枝を切り、充実した枝を残します。若枝ほど良花をつけるので木質化した古い枝は株元から切り取り、枝の更新も図ります。HTは3分の1~2分の1の高さを目安に、外向きの芽の上で切ります。FLは細めの枝でもよい花をつけるので、2分の1~3分の2程度と少し高めにします。
【夏季剪定】秋花を10月中下旬に咲かせるため、8月下旬~9月上旬に剪定します。切り詰める高さはHTでは、樹高の3分の1程度とし、FLはこれより浅くするか、花がら摘み程度にします。そうするとあまり途切れず咲いてくれます。