花に関するQ&A
ハイブリッドティーローズの冬季の剪定について教えてください。
ハイブリッドティーローズの冬季の剪定について教えてください。
ハイブリッドティーローズは9月に夏季剪定を行い、10月には秋の花盛りを迎えます。12月に入ると葉が落ち始め、1月には葉はなくなり休眠します。1月末から2月になると根は水を上げだし、3月には新芽が伸び始めます。冬季剪定は、この芽が動きだす直前の2月に行います。株を若返らせ、春によい花を咲かせるための剪定ですが、弱剪定が主の夏季剪定に比べ、樹高の2分の1から3分の1しか残さない強剪定を行います。冬季十分に休眠した株は剪定によるダメージも少なく、また発芽前のため、栄養を貯蔵し、充実しているので、再生力が強く、枝の更新や樹形作りには最適の時期だからです。冬季剪定の方法として、まず枯れ枝や病気のついた枝は、付け根から切り落とし、次に絡み枝や交差枝を間引いた後、樹高の2分の1~3分の2を切り落とし、前年開花枝の2~3節を残して剪定します。必ずしもよい芽のある場所で切る必要はありません。また強い枝は浅く、弱い枝は深く切るように心がけましょう。