タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > 余ったタマネギの苗は食べることができますか。
タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > 余ったタマネギの苗は食べることができますか。
野菜に関するQ&A

余ったタマネギの苗は食べることができますか。

余ったタマネギの苗は食べることができますか。

FacebookTwitterLine

どんな農家でも、もしものことを考えて、必ず野菜の苗は植え付け予定の苗より多く作っているものです。

 余った苗を捨てるのはもったいない、ということで料理法を調べてみました。早どりする葉つきタマネギを除いては、タマネギが大きくなってからの葉は食べられません。タマネギの葉を食べるなら、苗の時の葉を選びましょう。

 タマネギ苗は、ネギほど香りが強くありません。ネギとワケギの中間的な風味で、トロッとして甘みがあります。

 主な食べ方は、薬味かおひたしにします。玉子スープの具にしてもよいでしょう。小麦粉を水で溶いて、細かく刻んだタマネギ苗を加えてフライパンで焼く「タマネギ苗のおやき」もおすすめで、適当に切ってポン酢しょうゆでいただきます。

 豚肉と炒めてしょうゆ、みりん、酒で濃いめの味つけをするとお酒のおつまみにもなります。 月刊誌Q&A 野菜

ページトップへ