タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > ハクサイがうまく発芽しません。どういう原因が考えられますか?
タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > ハクサイがうまく発芽しません。どういう原因が考えられますか?
野菜に関するQ&A

ハクサイがうまく発芽しません。どういう原因が考えられますか?

ハクサイがうまく発芽しません。どういう原因が考えられますか?

FacebookTwitterLine

ハクサイは本来発芽のよい野菜で、タネまき後2~3日で芽が出ます。そのため考えられる原因は、まき残りの古ダネを用いたか、まいた条件が悪かったかです。

 畑にタネをまいて水をやりすぎたり、雨が多いと土の中の空気が少なくなり、酸素が不足して、発芽不良を起こします。また覆土が厚いと、この傾向がさらに助長され、発芽を損ないます。

 反対に、タネまき後の水やりが極端に少なかったり、ひどく乾いた状態でタネをまくと、水分不足でタネが吸水できず、発芽が悪くなります。土質によっても違ってきますので、有機質に富んだ適湿を保ちやすい畑にすることがポイントです。タネまき直後の水やりは十二分に与え、その後は畝の表面が軽く乾いたら水をやります。

 もみ殻や敷きわら、不織布や寒冷紗で畝面を覆うと、強い雨により土壌表面がたたかれるのを防ぎ、土壌の水分が安定して発芽がよくなります。なおハクサイの発芽適温は20~25℃で、適期にタネをまくことも大切です。 月刊誌Q&A 野菜

ページトップへ