サツマイモ特集

![]() |
![]() |

![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ひめあやか | ほしこがね | 太白 |
食べきりサイズで小さなイモまでおいしく食べられる。しっとりとした食感でおいしい。病気にも強く栽培しやすい品種。 | 干しイモ加工に最適。干しイモが白く不透明になり品質が劣る障害もほとんど発生しない。食味がよく、黄色みを帯びる肉色も特徴。 | 甘みが強く、ねっとりとした食感が楽しめる。天ぷらや焼きイモにおすすめ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
べにはるか | あいこまち | さつまいも食べ比べミックス5 |
ねっとりと甘みが強く美味。センチュウや立枯病に強く、形・大きさの揃いがよく良質で多収。 | 食味は「紅あずま」並みに優れ、しっとりと滑らかな舌触りで上品な甘みがある。特に蒸しイモは絶品。外観もよい。 | 焼き芋、干し芋、天ぷらに!ほくほくの甘みを楽しむサツマイモ!どの品種が届くかはお楽しみ!わくわく食べ比べミックス。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
ヘルシー菜・すいおう | ||
栽培方法は普通のサツマイモと同じだが、イモではなく葉や茎を収穫する。栄養価の高い葉や葉柄は、きんぴらや和え物にするとおいしい。 | ||
![]() |
