タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > ナスを苗から植え付けましたが、最初に1果ついただけで、そのあと株が生長しません。どうしてでしょうか。
野菜に関するQ&A

ナスを苗から植え付けましたが、最初に1果ついただけで、そのあと株が生長しません。どうしてでしょうか。

ナスを苗から植え付けましたが、最初に1果ついただけで、そのあと株が生長しません。どうしてでしょうか。

FacebookTwitterLine

春先の定植は多くの場合、朝夕や夜間の温度が低いため、活着に日数がかかり順調な生育が困難です。

 第1果目が着果肥大後、生育が不良なのは、定植後の根の発達が順調でないことが原因だと思います。生育が弱い時に果実がつくと果実の肥大を優先させるようで、生長点への栄養が不足し、果実がついている間はなかなか生長しません。

 順調な生育をスタートさせるには次のようなことに気を付けましょう。

● 早植えをせず、十分暖かくなってから定植する。寒いようならマルチングを行うことや、苗の上にキャップをかけ保温しましょう。

● 老化苗を植えない。販売苗なら若苗のほうがよく、完全に開花した苗やくすんだ色の苗、下葉が黄変した苗は避けましょう。

● 第1果を摘除し、第2果からに期待。いろいろと手をつくして管理しても生育が今ひとつ順調でないようなら、株の負担を軽くするために第1果をあきらめて摘除し、薄い液肥などで生育を助けるとよいでしょう。 月刊誌Q&A 野菜