タキイネット通販TOP > Q&A > 野菜に関するQ&A > トマトの3段花房くらいから実つきがよくありませんが、どうすれば実つきがよくなるでしょうか。
野菜に関するQ&A

トマトの3段花房くらいから実つきがよくありませんが、どうすれば実つきがよくなるでしょうか。

トマトの3段花房くらいから実つきがよくありませんが、どうすれば実つきがよくなるでしょうか。

FacebookTwitterLine

トマトは1段花房の開花時に定植します。通常はこの時すでに4~5段花房まで花芽分化していますので、1段以降の開花と結実は、定植後の栽培管理にかかっています。

 育苗中に低温や低日照で生育が不良になると、貧弱な花芽になってしまいます。育苗中の夜温が高すぎても養分消耗が激しく、やはり貧弱な花芽となります。そのような場合には、定植後に活着を促進させ、さらに草勢維持を図る必要があります。

 定植後1~2段の着果数が少ない場合や肥料が過多の場合には、つるボケになりやすいです。茎葉の生育が進みすぎて花芽発達が悪く、落花が多くなるのです。逆に着果数が多すぎる際にも養分の取りあいが起こり、落花しやすくなります。肥料が少なすぎる場合も同様です。これらを防ぐため各段の着果数を適正にし、決められた施肥量を守ってください。

 定植後に8℃以下の低温になったり低日照が続くと花芽の発達が悪くなり落花します。その場合は保温をするか、着果ホルモン剤の利用が有効でしょう。 月刊誌Q&A 野菜