野菜
藤田智直伝!家庭菜園基本のキホン! 露地菜園 ナス
藤田智直伝!家庭菜園基本のキホン! 露地菜園 ナス
筆者:藤田智
2011/06/01
「秋ナスは嫁に食わすな」のことわざで有名なナス(関西ではナスビ)は、栽培の歴史も古く、日本人に最も親しまれている野菜の1つでしょう。揚げナスのみそ田楽、焼きナス、漬物など、日本の食文化が詰まっているような果菜です。もとはインド原産の高温性作物で、生育適温は30℃前後と高く、また日当たりのよい場所を好むので、弱い日照下では生育が悪くなります。乾燥に弱いため、土壌水分が多く耕土の深い沖積(ちゅうせき)土壌が適しています。収穫期間が6~10月上旬と長く、家庭菜園ではトマト、キュウリと並んで人気の高い野菜です。
https://shop.takii.co.jp/simages/shop/gardenstyle/school/advice03_1.html