トップ > 花のひろば > ばら特集
トップ > 花のひろば > ばら特集

ばら特集

バラのひろばタキイ専売バラ特集ギヨーローズ河本バラ園イングリッシュローズ
河本バラ園 オリジナルローズ
(有)河本バラ園 河本純子
世界でも珍しい女性育種家。バラに携わって50年、
ほかにはないバラを求めて育種してきた。代表作にブルーヘブン、ミスティパープルガブリエル、トットちゃんなど。「バラ好きな方々に安らぎと喜びを感じて いただけるような、女性らしいバラを作っていきたい」とのこと。
新しい品種を作り出す、というとてつもなく大きな仕事を、
バラに対する深い愛情をもって50年も続けてこられた「バラの母」、河本純子さん。
その手により生み出され、河本さんの想いをあふれんばかりの魅力に変えて花開く、
そんな河本バラ園オリジナル品種の数々をご紹介します。
清流
春は紫ピンク色でさざなみのようにウェーブがかった華やかな花が楽しめ、秋には落ちついた紫となる。
おとひめ
しっとりした華やぎのあるピンクの半八重咲き。花もちがとてもよく、次第に色が移ろい趣あるグリーンになる。
はつね
ひらひらと波打つ花弁で美しいアプリコットオレンジ色の半剣弁咲き。丈夫で育てやすく、上品な香りも魅力。
購入はこちら
ル・ブラン
純白のウェディングドレスのようにやわらかでふんわりした清楚な花姿。甘い香りも魅力。

ルシファー

パープルバイオレットの周囲に緑をさす
花弁が重なるカップ咲き。陶酔の香りを放つ。

ル・ブラン

純白のウェディングドレスのようにやわらかで
ふんわりした清楚な花姿。 甘い香りも魅力。

ヴァグレット

マゼンタがかるパープルの半剣弁咲きで、大人っぽく
華やかな高級感をかもし出す。
木はコンパクトにまとまり、コンテナに向く。

エバンタイユドール

気品あふれる黄金色花。扇を広げたような丸みのある
花弁を、波うつように重ねふわりと開花する。花もち、
花つきに優れ育てやすいのも魅力。注目の新品種。

コラーユ ジュレ

透明感のあるサンゴ色の花弁がふんわりロゼット風に開く。
フルーティフローラルなライチのような香りをもち、
愛らしいスイーツを思わせる香り。

ローブ・ア・ラ・フランセーズ

クラシカルな雰囲気をもつカップからロゼット咲きになり、
開くにつれて中心からブラウンがかる美しいピンク色を
のぞかせる。花つき、花もちよい。
購入はこちら

ラ マリエ

春は愛らしいサクラピンク色、秋にはエレガントな
ライラックがかるピンク色となる。
花もちよく、切り花、とくにブーケなどに最適。
購入はこちら

シュシュ

咲きすすむにつれ中心が波打ち、かわいさを増す丸弁花。
アプリコットピンクからクリーム色へとロマンチックに
変化する花色も楽しめる。
購入はこちら