トップ > 果樹のひろば > シトラスフルーツのおすすめ品種
トップ > 果樹のひろば > シトラスフルーツのおすすめ品種

シトラスフルーツのおすすめ品種

シトラスフルーツのおすすめ品種

おいしさでオススメ ベスト3
津之輝   西南のひかり西南のひかり   せとか
津之輝12月収穫のおいしい柑橘。ほどよい酸味と強い甘みがあり、果肉もやわらかくとってもジューシー!やみつきになる美味しさで、食べだしたら止まりません!薄皮ごとそのまま食べられるます。果肉は、機能成分として注目されるβ-クリプトキサンチンも多く含み、栄養満点!   西南のひかり1月中旬〜2月上旬収穫のおいしい柑橘。オレンジの香りが食欲をそそります。柔らかく食べやすく、薄皮ごとそのまま食べられます。一度は食べてみたいおいしい味!β-クリプトキサンチンも多く含み、栄養満点!   せとかテレビや雑誌でも紹介される注目の品種!トロリとした濃厚な味わいと、とってもジューシーな果汁!甘いのに後口も良く、さっぱりした美味しさです。
  商品詳細ぺージへ商品詳細ぺージへ  


作りやすさでオススメ ベスト3
宮川早生   スダチ   紅甘夏
宮川早生早生温州みかんの代表的品種。樹勢が強く、毎年たくさんの収穫が期待できます!耐寒性にもある程度強く、初心者の方でも安心して育てられます。   スダチスダチは柑橘類の中でも寒さに強く、病虫害も少なく、大変育てやすいです。焼き魚、サラダに絞ってかけてもよし、鍋物の薬味や、お風呂に入れてもよしで、一家に一本は欲しい重宝する品種です。   紅甘夏樹勢が強く、豊産性でつくりやすいです。普通の甘夏に比べて色が濃く、甘いです。
   


たくさんとれてオススメ ベスト3
極早生温州エヌワン   太田ポンカン   アレンユーレカ
極早生温州エヌワン実つきが大変よく、豊産性で隔年結果も少ないです。9月頃から収穫ができ、早くから収穫したい方にはおすすめ!酸味が少なく、あっさりとした味です。   太田ポンカン小ぶりの果実で、実つきのよい豊産性品種。種子も少なく、ポンカン特有の香りがあって品質良好!樹勢が弱いため、肥培管理に注意し、草勢を維持することがポイント。   アレンユーレカ比較的トゲが少なく作りやすい!香りがよく、果汁も多く酸味も強いです。早くから実がつき、しかも四季咲き性が強くたくさんとれます!
   


人気品種でオススメ ベスト3
木頭ゆず   石地温州石地温州   不知火ポンカン
木頭ゆず日本料理に欠かせない抜群の香り!豊産性で、実も大きくて、とってもジューシー!3拍子そろった万能品種。ゆずならコレで決まり!   石地温州着色濃く、とろけるような甘さで食味よし!天候に左右されずに安定した品種で、品質極上!小袋がやわらかく、とっても食べやすい!納得の人気品種です!   不知火ポンカン「デコポン」として知られる超有名品種です!ポンカン特有の香りをもち、ジューシー!皮も剥きやすく子供にも人気です!
  商品詳細ぺージへ商品詳細ぺージへ  


珍しさでオススメ ベスト3
ピンクネーブルからから   はるか   スイートスプリング
ピンクネーブルからから従来のネーブルと比べ、非常に甘く、皮もむきやすい品種。果肉は紅橙色。家庭園芸にもってこいの品種。   はるか「日向夏」の自然交雑種で、酸味が少なく爽やかな甘みが特徴。「日向夏」自体が偶発種といわれるため「奇跡のみかん」ともいわれています。   スイートスプリング酸味が少なく、甘くて多汁!なかなか店頭では流通しない希少種です。
   


ネット限定希少種
家康   フローバルスイート   フレーバーグリーン
家康「家康公お手植えのミカン」と知られる品種。昔懐かしいの独特の甘み風味が特徴!   フローバルスイート葉は芳香が強く、中華料理の香辛料として利用され、果実はレモン同様に利用できる品種   フレーバーグリーン果皮が緑の期間が長く、レモンライムのように利用できる品種
   


温州みかんを長く楽しめるお得なセット
温州みかんセット   温州みかんセット 【セット内容】
・極早生温州みかん・エヌワン
・宮川早生温州みかん
・石地温州みかん
・南津海みかん
上記4種各1本 計4本1組

9月ころから収穫できる極早生品種から、5、6月に収穫する極晩生品種までを集めたお得なセット。 長い間ずっと収穫できるので、みかん好きにはたまらないセットです。


シトラスフルーツのおすすめ品種