
ドラゴンフルーツ・ブードゥーチャイルド
高さ約20cm挿し木1年生10.5cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
小ぶりだが、果汁多く甘く従来のドラゴンフルーツとは異なる味わい。サボテン科
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
収穫期:8~10月
植え付けから収穫の目安は1~3年
果重:1果約150g

パッションフルーツ・ミズレモン
9cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
トケイソウ特有のエキゾチックな花も芳香と共に楽しめる!トケイソウ科
1本で結実
収穫期:8~10月
植え付けから収穫の目安は約3年

ミラクルフルーツ【大苗】
高さ約60cm実生5年生18cmポット苗・当年開花結実見込株
納期:6月上旬~7月下旬
人気上昇中! すぐ収穫できる大苗!アカテツ科
1本で結実
収穫期:11~12月
植え付けから収穫の目安は2~3年

ホワイトパイナップル・シュガーローフ
10.5cmポットメリクロン苗
納期:6月上旬~7月中旬
ハワイで話題の極甘パイナップル!パイナップル科
1本で結実
収穫期:8~11月
植え付けから収穫の目安は3~5年
果重:1果約3kg

レンブ・レッドダイヤ
挿し木13.5cmセミロングポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
赤さ際立つ!超希少品種!フトモモ科
1本で結実
収穫期:5~7月
植え付けから収穫の目安は約3年
果重:1果約150g

ロンガン(竜眼)【大苗】
取り木2年生21cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
独特の香りが楽しめる!ムクロジ科
1本で結実
収穫期:5月~7月
植え付けから収穫の目安は約1年
果重:1果10gほど

ペピーノ
10.5cmポット苗
納期:5月下旬~6月上旬
スイカとメロンをあわせたような味のトロピカルフルーツ!ナス科
1本で結実
収穫期:8~11月
植え付けから収穫の目安は3~4ヶ月
果長:1果10~15cm

アセロラ・T.Y.M.
10.5cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
実付きが良く、暖かい時期は豊富に果実がとれる!キントラノオ科
1本で結実
収穫期:主に夏
植え付けから収穫の目安は1~2年

アケビバナナ
高さ約20cm・10.5cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
寒さに強く作りやすい!バショウ科
1本で結実
収穫期:不定期
植え付けから収穫の目安は8カ月以上
果長:1果5~6cm

アイスクリームバナナ
高さ約20cm・12cmポットメリクロン苗
納期:5月下旬~6月下旬
バナナ+バニラの濃厚な甘さにもっちり食感!!バショウ科
1本で結実
収穫期:10月
植え付けから収穫の目安は3~4年
果長:1果15~20cm

ピタンガ・ラバー
15cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
カリフォルニア産の大玉品種。果皮は赤色。フトモモ科
1本で結実
収穫期:春・秋
植え付けから収穫の目安は1~2年
果重:1果7~8g

ピタンガ・カワハラブラック
15cmポット苗
納期:5月下旬~6月下旬
ハワイで育成されて優良品種。果皮は黒色!フトモモ科
1本で結実
収穫期:春・秋
植え付けから収穫の目安は1~2年
果重:1果約7g

トマトの木(タマリロ)
高さ約20cm・10.5cmポット苗
納期:3月上旬~5月下旬
トロピカルフルーツみたいなトマトの仲間!ナス科
1本で結実
収穫期:6~8月
植え付けから収穫の目安は1~2年
果重:1果約40g

大実ムベ
10.5cmポット苗
納期:2月中旬~5月中旬
甘くてやわらかくトロピカルフルーツのような香り!アケビ科
実つきよく1本でもなるが、人工授粉するとよりよい
収穫期:10~11月
植え付けから収穫の目安は4~5年

キウイフルーツ・ミススンシェ(雌木)
接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:2月中旬~4月下旬
白っぽい外観に円柱形の形がとても珍しい!マタタビ科
受粉樹が必要
収穫期:11月
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果80~100g

ブドウ・ジュエルマスカット(契)
農水省登録品種※「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」
接ぎ木1年生地掘り苗
納期:3月上旬~4月上旬
シャインマスカットの血を引き宝石のように輝く大粒!ブドウ科
1本で結実
収穫期:9月中旬~下旬
植え付けから収穫の目安は2~3年
果重:1果約18g

アケビ・バナナあけび
挿し木10.5cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
淡黄色の果皮の白アケビ!アケビ科
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
収穫期:10月
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果100~150g

アケビ・紫水晶(R)
接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
紫色の花と果皮が美しいジャンボアケビ!アケビ科
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
収穫期:10月
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果200~300g

棘梨(とげなし)・ツーリー
高さ約30cm挿し木1年生12cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
梨のような風味で甘みがあり渋みもないので生食で食べやすい品種。バラ科
1本で結実
収穫期:10~11月
植え付けから収穫の目安は2~3年
果重:1果4~7g

アロニア・ネロ
挿し木2年生10.5cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
寒さに強い!花や紅葉も楽しめ、庭先で育てるのに最適!バラ科
1本で結実
収穫期:8~9月
植え付けから収穫の目安は2~3年

ポポー・スイベル(R) ビックバナナ
高さ約20cm接ぎ木1~2年生15cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
大実で一度とれだすと毎年たくさん収穫できる!バンレイシ科
1本で実るが他品種と混植で実つきアップ
収穫期:9~10月
植え付けから収穫の目安は3~5年
果重:1粒250~400g

グズベリー・インビクタ
挿し木12cmポット苗
納期:2月中旬~5月下旬
生育旺盛で病気に強く作りやすい!ユキノシタ科
1本で結実
収穫期:7~8月
植え付けから収穫の目安は3~4年
果長:1粒約1.5cm

ビックリすだち
高さ約50cm接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:3月上旬~4月下旬
従来のスダチよりも2割程度大きくなる大玉系スダチ。ミカン科
1本で結実
収穫期:8月下旬~10月上旬
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果約30g

菊池レモン
高さ約60cm接ぎ木1年生12cmポット仮植え苗
納期:3月上旬~5月下旬
通常のレモンの2~3倍サイズ!?ミカン科
1本で結実
収穫期:10月~翌年2月
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果最大約400g

赤ミニレモン
高さ約20cm接ぎ木1年生12cmポット仮植苗
納期:3月上旬~5月下旬
ゴルフボールサイズのミニレモン!ミカン科
1本で結実
収穫期:1月上旬~3月下旬
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果最大で約50g

レモンカボス・ゆうか
※「レモンカボス ゆうか LEMONKABOSUYUKA」は登録商標です
接ぎ木1年生12cmポット仮植苗
納期:3月上旬~5月下旬
珍しいレモン型の種なしカボス!ミカン科
1本で結実
収穫期:8月上旬~11月下旬
植え付けから収穫の目安は3~4年
果重:1果30~100g

デザートライム
接ぎ木1年生12cmポット苗
納期:3月上旬~5月下旬
フィンガーライムの近縁種!ミカン科
1本で結実
収穫期:8月上旬~9月下旬
植え付けから収穫の目安は2~3年
果重:1果約3g

ジャンボカシス・チタニア
※「ティタニア/Titania」は登録商標です
高さ約20cm・挿し木1年生12cmポット仮植苗
納期:3月上旬~5月下旬
果実は一般種に比べ2倍近く大きく、強健で多収!スグリ科
1本で結実
収穫期:6月下旬~7月中旬
植え付けから収穫の目安は2~3年
果重:1果約2g

クコ アメリカ
高さ約20cm12cmポット苗
納期:3月上旬~5月下旬
特に土質を選ばない丈夫な植物。生で食べるよりも乾燥して食べるのがおすすめ!ナス科
1本で結実
収穫期:9月上旬~12月上旬
植え付けから収穫の目安は1~2年
果重:1果最大3g以上

グミ・トウグミ
10.5cmポット苗
納期:3月上旬~5月下旬
夏グミ系大実種。鉢植えでもよく育ち、生食で楽しめる。グミ科
1本で結実
収穫期:7月上中旬
植え付けから収穫の目安は2~3年
果重:1果5~10g