タキイネット通販TOP > 草花の苗一覧 > 福寿草一覧

福寿草 通販

福寿草

|1|

別名「元日草」とも呼ばれるくらい早くから花が楽しめ、「福寿草」というおめでたい名前であることから縁起のよい花として古くから親しまれています。北海道、本州の山野に自生し、園芸品種も多くあります。東北地方原産の「みちのく福寿草」は、輝くような黄花が美しく、株が充実すると枝咲きになります。「秩父紅」は鮮やかな朱橙色が個性的で、一重から三重咲きになります。10月中旬~12月中旬に植え付けておきます。花後はそのまま放っておいても翌年もまた咲いてくれます。