トップ > 野菜のひろば > 担当者オススメ野菜
トップ > 野菜のひろば > 担当者オススメ野菜

担当者オススメ野菜

担当者オススメ野菜

夏野菜の種の準備がまだできていないかたへ、野菜担当が自信をもっておすすめする品種をとり揃えました。はじめてでもつくりやすい品種・大人気の品種まわりのかたと差をつける珍しい品種まで、たくさんある品種のなかから、特におすすめな品種をピックアップしました。最適の品種を見つけてください。

夏野菜種まき難易度

種からの栽培の難易度は野菜によって異なります。ご自身に合わせた難易度の野菜を是非種から育ててみてください。


     
  トマト   ナス   ピーマン

   
  キュウリ   カボチャ

       
  オクラ   スイートコーン   エダマメ   インゲン

トマトおすすめ3品種

ホーム桃太郎EX CF桃太郎ファイト 桃太郎ゴールド
ホーム桃太郎EX CF桃太郎ファイト 桃太郎ゴールド
美味しい「桃太郎」トマトが家庭菜園でもつくれる。病気に強く、栽培しやすい桃太郎トマト 桃太郎トマトのなかでもっとも糖度があがる桃太郎ファイトが病気に強くなり育てやすくなりました。 桃太郎トマトの美味しさはそのままに!鮮やかな橙黄で料理も色鮮やかに!栄養もタップリ!
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ

ナスおすすめ3品種

とげなし千両二号 庄屋大長 SL紫水
とげなし千両二号 庄屋大長 SL紫水
夏秋ナスと言えば千両二号。おいしさ、つくりやすさそのままでトゲがなくて安心です! 35〜40cm程度にもなる大長ナス。果肉がやわらかく焼きナスでの食味はたまりません。 家庭菜園だからこそ味わえる水ナスのやわらかさとジューシーさ!是非一度お試しください。
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ

ピーマン、トウガラシ類おすすめ3品種

京みどり 甘とう美人 ピー太郎
京みどり 甘とう美人 ピー太郎
生育旺盛で夏バテ知らず。作りやすくて沢山収獲ができます。 とても栽培しやすい甘長とうがらし。肉質がやわらかくて食味、風味にすぐれます。 これまでにない、苦みのないピーマン。ピーマンが苦手なお子様にもおすすめ!
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ

キュウリおすすめ3品種

VR夏すずみ 夏太郎 シャキット
VR夏すずみ 夏太郎 シャキット
おいしい、、病気に強い、育てやすい!家庭菜園に大人気の夏すずみがウィルス病にも強くなりました。 病気に強く、強勢なので地這栽培に最適です。作りやすく、たくさんとれる。 四葉系の歯切れ、肉質にみずみずしさが加わりとても味わい深いキュウリ!つくりやすさもおすすめです。
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ

カボチャおすすめ3品種

えびす 夢味 ロロン
えびす 夢味 ロロン
カボチャといえば「えびす」と言うほど有名!とてもおいしく、つくりやすい! 白皮カボチャの良さは長期保存ができる点。その中でも夢味はつくりやすく、おいしく大人気! 形はユニークですが、味はとにかくおいしい。まわりの人に是非食べさせてみたくなる!
商品詳細ページへ

オクラおすすめ3品種

グリーンソード まるみちゃん 赤まるみちゃん
グリーンソード まるみちゃん 赤まるみちゃん
栽培しやすく、肉質もよい!家庭菜園にももってこいの品種。 とりおくれてもかたくなりにくい、肉質がやわらかくとってもおいしいオクラ! まるみちゃんの赤タイプ!彩には生食で、ゆでると濃緑色オクラとしておいしい。
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ

スイートコーンおすすめ3品種

ランチャー82 キャンベラ90 カクテル84EX
食味が特にすぐれ、粒もしなびにくい品種!家庭菜園で最高の美味しいさを味わってください。 とても美味しく大人気の品種。味にこだわる人におすすめの品種。 従来のバイカラー種より粒皮がやわらかく、甘みがレベルアップした品種。

エダマメおすすめ3品種

富貴 あじみのり 快豆黒頭巾
富貴 あじみのり 快豆黒頭巾
草勢旺盛で耐暑性にも優れてつくりやすい!家庭菜園にもピッタリな品種。 甘みが強く独特の香りがある風味豊かなエダマメ。 食味は黒豆特有の甘味が際立つおいしさ。栽培もしやすく、家庭菜園にもおすすめ。
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ

インゲンおすすめ3品種

恋みどり ケンタッキー101 モロッコ
恋みどり ケンタッキー101 モロッコ
草勢が旺盛でたくさんとれる。風味豊かでおいしいインゲン。 とてもつくりやすく、たくさん収穫ができる。つるありインゲン。 肉厚でとってもおいしいインゲン。栽培も容易でたくさんとれる。
商品詳細ページへ 商品詳細ページへ 商品詳細ページへ