カテゴリから探す
タキイの栽培コンテンツ
パルマスミレ・ニオイスミレ系5種 セット
9cm深ポット苗
芳香
開花見込み苗をお届けします。スミレ科
【パルマスミレ・ニオイスミレ系】
ヨーロッパ原産で、古くから品種改良が盛んで次々と色鮮やかな品種が生まれた。花の少ない年明けから春まで長く楽しむことができ、葉も一年を通して常緑。名前の通り、香りのする品種が多いのも特徴。
【セット内容】…以下5種各1株 計5株1組
■パルマスミレ
香りのあるポンポンとした紫色の八重咲き花を咲かせる。よくニオイスミレと間違えられるが、学名が違い、性質や香りも異なる。基本的にはパルマスミレは芳香性が強く、比較的大ぶりの八重咲きになる。ヨーロッパでは花を加工して砂糖菓子や香水、ポプリなどによく使われる。やや寒さに弱いため、鉢植え栽培に向く。
花期:1~4月
■パルマスミレ・スワンリーホワイト
香りのある純白の八重咲き花を咲かせるパルマスミレの品種。紫色のパルマスミレと一緒に植え込むと、より華やかになる。性質はパルマスミレと同様。
花期:1~4月
■ニオイスミレ・パメラザンブラ
香りのある濃い紫色の花を咲かせるニオイスミレの品種。花つきがよく、冬~翌春まで長く花を楽しめる。耐寒性があり、鉢植えのほか、寄せ植えや庭植えにも好適。
花期:1~4月
■ニオイスミレ・オーキッドピンク
香りのあるピンク色の花がすっと立ち上がって咲く、ニオイスミレの品種。草姿はやや大型で性質はとても丈夫。耐寒性があり、寄せ植えや庭植えにも向く。
花期:1~4月
■ニオイスミレ・ミセス R バートン
白い花に青色のスプレーを吹きかけたようなユニークな花色が特徴。花は芳香性。耐寒性があり、寄せ植えや庭植えにも向く。
花期:1~4月
開花見込み苗をお届けします。スミレ科
【パルマスミレ・ニオイスミレ系】
ヨーロッパ原産で、古くから品種改良が盛んで次々と色鮮やかな品種が生まれた。花の少ない年明けから春まで長く楽しむことができ、葉も一年を通して常緑。名前の通り、香りのする品種が多いのも特徴。
【セット内容】…以下5種各1株 計5株1組
■パルマスミレ
香りのあるポンポンとした紫色の八重咲き花を咲かせる。よくニオイスミレと間違えられるが、学名が違い、性質や香りも異なる。基本的にはパルマスミレは芳香性が強く、比較的大ぶりの八重咲きになる。ヨーロッパでは花を加工して砂糖菓子や香水、ポプリなどによく使われる。やや寒さに弱いため、鉢植え栽培に向く。
花期:1~4月
■パルマスミレ・スワンリーホワイト
香りのある純白の八重咲き花を咲かせるパルマスミレの品種。紫色のパルマスミレと一緒に植え込むと、より華やかになる。性質はパルマスミレと同様。
花期:1~4月
■ニオイスミレ・パメラザンブラ
香りのある濃い紫色の花を咲かせるニオイスミレの品種。花つきがよく、冬~翌春まで長く花を楽しめる。耐寒性があり、鉢植えのほか、寄せ植えや庭植えにも好適。
花期:1~4月
■ニオイスミレ・オーキッドピンク
香りのあるピンク色の花がすっと立ち上がって咲く、ニオイスミレの品種。草姿はやや大型で性質はとても丈夫。耐寒性があり、寄せ植えや庭植えにも向く。
花期:1~4月
■ニオイスミレ・ミセス R バートン
白い花に青色のスプレーを吹きかけたようなユニークな花色が特徴。花は芳香性。耐寒性があり、寄せ植えや庭植えにも向く。
花期:1~4月
10~15cm
強
申込番号お届け予定購入数税込価格友の会割引価格
パルマスミレ・ニオイスミレ系5種 セット (組)
87201801
3月上旬~ 3月下旬 ¥3,150 ¥2,835すみれ ランキング
- 1
3株¥1,860
- 2
組¥2,280
- 3
組¥2,580
- 4
2株¥1,950
- 5
組¥2,660
この商品を見た人は、こんな商品も見ています
- 「お届け予定」の時期は、およそのお届け時期を表しています。
(例)10/上~12/下=10月上旬~12月下旬 9/中より順次=9月中旬より順次 - 1袋の種子粒数は、およその目安として表示しています。実際の粒数と多少差異がありますのでご了承ください。
- 品種、地域、時期によっては、すぐには播種できない種子があります。必ずご当地にて、播種が可能かご確認のうえ、お買い求めください。
- 混合(ミックス)商品は、発芽率・生育などに、偏りが生じることがあります。
- 種子の粒状( 粒の大きさ) は、採種地や気候など採種条件により多少異なり、粒数も変わる場合があります。
- 写真はイメージです。特別な表記がない限り鉢やバスケット、寄せ植え材料等は含まれません。
- また、お届けする商品の姿ではありません(植物は種、苗木、球根等の素材をお届けいたします)。
- 資材商品など、一部会員割引が適用されない商品がございます。
- 花期、収穫期(○○どり)、高さ、収穫重量などの性質は、一般平坦地における適期栽培でのおおよその目安です。
- 生育日数、収穫までの年数などは、定植後のおおよその目安です。高さは成長した際のおおよその表示です。お届け時の高さではありません。
- 果樹・野菜・有用植物以外は食用ではありません、動物にも与えないでください。
- PVP 農水省登録品種、R 登録商標、契約販売品種など、詳しい説明についてはこちらをご覧ください。
- お届け種苗と表記マークについてはこちらをご覧ください。
- 野菜品種における耐病性、台木についての記号の説明はこちらをご確認ください。