タキイネット通販TOP > 花の種・タネ一覧 > 金盞花(カレンジュラ)一覧
カテゴリから探す

カタログ無料プレゼント

    120周年特別企画 120周年特別企画 千恋

    タキイ友の会 会員大募集! タキイ友の会 会員様専用 メルマガ会員募集 LINE タネのタキイ通販 公式 タネのタキイ通販 公式

    野菜のひろば 花のひろば 果樹のひろば 芝生・緑肥のひろば

    ガーデニングフェスタ2025 栽培動画 動画追加しました 栽培方法サイト マルシェ マルシェ

金盞花(カレンジュラ) 通販

花の種・タネ一覧

金盞花(カレンジュラ)  (24件)

金盞花(カレンジュラ) の商品一覧
画像一覧で表示詳細一覧で表示

  • 1

金盞花・スター 混合

金盞花の定番品種!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥220 ¥198
20ML ¥490 ¥441

金盞花・ピグミーバフ

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・キングレット ミックス

花色鮮やかで人気のキングレットシリーズ!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・オレンジスター

金盞花の定番品種!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥220 ¥198
20ML ¥490 ¥441
1DL ¥2,200 ¥1,980

金盞花・スノープリンセス

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・オレンジゼム

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
20ML ¥490 ¥441
1DL ¥2,200 ¥1,980

金盞花・ゴールデンゼム

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
20ML ¥490 ¥441
1DL ¥2,200 ¥1,980

金盞花・ゴールドスター

金盞花の定番品種!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥220 ¥198
20ML ¥490 ¥441
1DL ¥2,200 ¥1,980 品切・完売致しました。

金盞花・タッチオブレッド 混合

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥440 ¥396

金盞花・やしま芯黒

花もちがよく、切り花に最適

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥165 ¥148
1DL ¥1,960 ¥1,764 品切・完売致しました。

金盞花・中安

花もちがよく、切り花に最適

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥165 ¥148
1DL ¥1,960 ¥1,764

金盞花・八重咲混合

花もちがよく、切り花に最適

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥165 ¥148

徳用 切花向金盞花・スター混合

たくさんまける、お徳用金盞花!元気いっぱいに咲き誇る

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥550 ¥495

金盞花・オレンジ ポーキュパイン

ユニークでかわいい花形!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥220 ¥198

金盞花・キングレット ゴールデン

花色鮮やかで人気のキングレットシリーズ!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・キングレット オレンジ

花色鮮やかで人気のキングレットシリーズ!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・キングレット アプリコット

花色鮮やかで人気のキングレットシリーズ!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・ブルズアイ

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・ピンクサプライズ

ユニークでかわいい花色

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・アイボリープリンセス

ユニークでかわいい花色

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・ネオン

輝く花弁が鮮やか!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥440 ¥396

金盞花・デイジー フィールドグロウンミックス(旧名:デイジー フォーミュラ ミックス)

明るい色彩で春を呼ぶ花!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297

金盞花・カブローナ 混合

切り花・供え花に欠かせない!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥330 ¥297 品切・完売致しました。

金盞花(花タネ)のお楽しみ箱

どんな品種かは届いてからのお楽しみ!

(価格は税込価格です。)
単位価格友の会割引価格備考
¥1,240 ¥1,116 品切・完売致しました。
  • 1

【キンセンカの栽培ポイント】

 発芽適温は20℃前後で、9~10月にタネをまきます。四季咲き性品種であれば、遮光した涼しい場所で夏まきすると、冬から咲かせることが可能です。また、暖地であれば早咲き品種は12月から咲き始めます。耐寒性が強く、冬に傷むことはほとんどありません。
 タネは比較的大きく、ポットまきができます。2~2.5号ポットに2~3粒タネをまき、1㎝ほど覆土をします。1週間程度で発芽し、発芽後は徒長しないよう、よく日に当てて管理します。本葉が出たら、元気のよい苗を残して1本に間引きます。その後、週に1回程度、リン酸分が高めの液体肥料を施し、丈夫な苗に育てます。
 本葉が4~6枚になり、ポットに根がほどよく回ったら、日当たりと水はけのよい場所に定植します。高性品種は20~35㎝間隔、矮性品種は15~20㎝間隔とします。乾燥に強いので、しっかり活着した後はほとんど水やりの必要はありません。コンテナの場合は、乾いたら水をやってください。
ページトップへ