トップ > 花のひろば > 特性を生かして 宿根草と球根のGarden Design
トップ > 花のひろば > 特性を生かして 宿根草と球根のGarden Design

特性を生かして 宿根草と球根のGarden Design

特性を生かして 宿根草と球根のGarden Design特性を生かして 宿根草と球根のGarden Design

毎回季節の草花をピックアップ。その特性を生かしたガーデンでの使い方を、相性の良い植物とあわせてご紹介していきます。通常友の会会員様しか読めない、月刊誌「はなとやさい」に掲載の記事となりますが、特別公開しますので、ぜひご覧ください。

vol.1

アガパンサス

アガパンサス
アガパンサス Agapanthus spp.
ネギ科ムラサキクンシラン属
別名:ムラサキクンシラン、アフリカンリリー

アガパンサスは、南アフリカだけに分布する多年草で、現在は分類が整理されて6種が自生しています。種内での変異が大きく、いくつもの亜種に分けられています。
栽培の歴史は古く、17世紀にはヨーロッパで観賞用として栽培されていました。現在では交配が進み、草丈や花色、草姿などが異なる数多くの園芸品種が作出されています。
品種による差異はありますが、6〜7月にかけて花茎を長く伸ばし、その先にいくつもの花が集まって開花します。
基本色は青から青紫で、白色の品種もあります。大きく常緑性と落葉性に分けられますが、その境界がはっきりしない品種もあります。花壇材料としての利用はもちろん、切り花用としても栽培されています。

原種

アガパンサス・アフリカヌス

アガパンサスは、非常に多くの園芸品種を持つ。

アガパンサス・アフリカヌス A.africanus

草丈40〜60p
原産地:南アフリカ南西部
常緑性 花色:濃青紫

ほかの種に比べて栽培が難しく、日本にこの名で流通しているものの多くは、次に紹介するプラエコクス種か、それから派生する園芸品種と思われる。

アガパンサス・プラエコクス・オリエンタリス

アガパンサス・プラエコクス・オリエンタリスの1品種。

アガパンサス・プラエコクス・オリエンタリス A.praecox ssp.orientalis

草丈50〜100p 広がり50p
原産地:南アフリカ南東部
常緑性 花色:青紫

自生地では、日当たりのよい草原や林縁などで見られる。葉は厚くて革質、長さ50〜60p、幅4p以上と他種に比べ大型で、花茎も1m以上になる。‘アルビフロールス’は白い花を咲かせる。

アガパンサス・イナペルツス

 

アガパンサス・イナペルツス A.inapertus

草丈90〜120p 広がり50p
原産地:南アフリカ東北部
落葉性 花色:淡青紫〜濃青紫

自生地では、日当たりのよい草原や小川の近くに見られる。多数の細長い漏斗状の花を下垂させて咲かせるので、ほかのアガパンサスとはひと目で区別することができる。最も耐寒性のある種で、マイナス15℃前後まで耐えることができる。

園芸品種

アガパンサス‘ブラックブッティスト’

アガパンサス‘ブラックブッティスト’A.‘Black Buddhist’

草丈60〜80p 広がり40p
常緑性 花色:青紫

花茎が暗紫色で、青紫色の花とすばらしいコントラストをつくる。

アガパンサス‘リリープット’

アガパンサス‘リリープット’A.‘Lilliput’

草丈40〜50p 広がり30p
落葉性 花色:濃青紫

小型品種で、20〜25ほどの小さな花が集まり、直径10pほどの小さな花序をつくる。

アガパンサス‘スノーボール’

アガパンサス‘スノーボール’A.‘Snow ball’

草丈30〜40p 広がり30p
常緑性 花色:白

白色の小さな花を多数咲かせる。

アガパンサス‘スーパーブルー’

アガパンサス‘スーパーブルー’A.‘Super blue’

草丈50〜70p 広がり50p
常緑性 花色:淡青色

性質が強く、花茎も長く伸びる。日当たりのよい場所では、放任でもよく育ち、花後は光沢ある常緑の葉がグラウンドカバーになる。

※草丈はいずれも開花時の高さを示します。

ガーデンでの使い方

反対色のコントラストがインパクトを与える、アガパンサスとオミナエシの組み合わせ。

反対色のコントラストがインパクトを与える、アガパンサスとオミナエシの組み合わせ。

常緑種は開花期以外でもきれいな緑色の葉を保つので、花壇はもちろんのこと、グラウンドカバーとして利用するなどして、常にきれいにしておきたい玄関前の植栽にも適しています。
澄んだ青色の花は、ほかのどの色ともよく合います。特にアキレアやヘメロカリスなど、黄色や橙色の花とのコントラストを生かした組み合わせをすれば、花壇で一層美しさが引き立つでしょう。また、逆にカシワバアジサイやアナベルなどの白い花との涼しげな組み合わせもおすすめです。
最近はさまざまな品種が手に入りますので、コンテナに寄せ植えしたり、花壇や生け垣の足元、斜面地といった庭のいろいろな場所で楽しんだりすることができます。

アガパンサスの植栽イメージ

初夏を彩るさわやかな色合いの植物の組み合わせ。アガパンサスとつるバラ‘アンジェラ’の華やかなコンビネーションが入り口を彩り、その奥に見えるカシワバアジサイとともに、庭への期待感を募ります。どれも性質が強く、花が咲いていない季節もそのグリーンや、ユニークな草姿で楽しませてくれます。

〔使用している植物〕

  1. つるバラ‘アンジェラ’
  2. カシワバアジサイ
  3. ローズマリー
  4. アガパンサス・プラエコクスの園芸品種
アガパンサスの植栽イメージ

アガパンサスと相性のよい植物

桃色系

エキナセアつるバラ‘アンジェラ’
  • エキナセア
  • つるバラ‘アンジェラ’
  • ブッドレヤの品種

A.エキナセア
B.つるバラ‘アンジェラ’

黄色系

セイヨウノコギリソウアラゲハンゴウソウ(ルドベキア・ヒルタ)‘アイリッシュ・アイズ’
  • アラゲハンゴウソウ(ルドベキア・ヒルタ)‘アイリッシュ・アイズ’
  • オミナエシ
  • トリトマ
  • ヘリオプシス
  • セイヨウノコギリソウ
  • ヒペリカムの仲間
  • ヘメロカリスの仲間

C.セイヨウノコギリソウ
D.アラゲハンゴウソウ(ルドベキア・ヒルタ)‘アイリッシュ・アイズ’

白色系

E.ガウラ
F.ハイドランジア‘アナベル’
  • ハイドランジア‘アナベル’
  • ガウラ
  • カシワバアジサイ
  • シャスターデージー
  • ハアザミ(アカンサス・モリス)

E.ガウラ
F.ハイドランジア‘アナベル’

青色系

G.バーベナ・ボナリエンシス
H.ロシアンセージ
  • セイヨウニンジンボク
  • バーベナ・ボナリエンシス
  • ブッドレヤの品種
  • ロシアンセージ

G.バーベナ・ボナリエンシス
H.ロシアンセージ

アガパンサスの栽培方法

栽培適地と水管理

最も普及しているプラエコクス種およびその派生品種は乾燥に強く、大変丈夫です。このような常緑性の品種は、滞水しなければ植え場所を選ばず、一度根づけば潅水の必要はほとんどありません。
落葉性の品種は排水性のよい土壌に植え付け、生長期には乾燥しないようにします。いずれの品種も日当たりを好み、日陰では花つきが悪くなります。

施肥と耐寒性

春に堆肥でマルチし、開花後にカリ肥料を与えると、葉色や翌年の花つきがよくなります。翌年の花芽は11月ごろ形成されます。常緑性のものは寒さに弱いとされますが、意外に丈夫でマイナス5℃程度の寒さにも十分耐えることができます。落葉性の品種には、それ以下の寒さにも耐えられるものもありますが、その程度は品種により異なります。

株分け

苗を植えてから5年もたつと株が起き上がってきて、茎の部分が目立つようになってきます。そうなると株の更新時期です。株分けは、花後すぐに行いましょう。特に寒冷地では、ほかの多年草のように休眠期に行うと腐敗しやすくなります。鋭利なナイフで根茎を分けますが、あまり小さく分けすぎると株の勢いが弱まるので、最低でも3芽は残すようにします。
株分けの翌年は花数が少なくなりますが、2年目以降は元に戻ります。また小さなポット苗の場合も同様に、2年目以降に花を多くつけます。病害虫はほとんど心配ありません。

月江 成人 (つきえ しげと)

ホルティカルチャリスト。潟vランタス代表。地域の景観と調和した、植物が主役の庭づくりを提案。2年前に山間の小さな町に移住。古民家再生と理想の庭をつくるべく日々奮闘中。兵庫県在住。

「はなとやさい」2009年連載記事より

タキイ友の会に入会すると
こんな記事が毎月読めます!

園芸新知識 はなとやさい

タキイ友の会に入会すると、
家庭菜園とガーデニングの情報満載の月刊誌
「園芸新知識 はなとやさい」を毎月お届け!

花と野菜はもちろん、果樹、山菜など、多岐にわたる植物の育て方や新品種情報、さらにガーデンデザインや土づくり、病害虫防除等々…、
花作りと野菜作りに不可欠なさまざまなジャンルの情報を、季節に応じて毎月解説してきます。

POINT1

カタログ・ネット通販での
お買い物が10%割引!

※書籍・農園芸用品ほか、
一部対象外の商品を除く。

POINT2

商品購入額が
5,000円未満でも気にならない!
送料が無料に!

※一部農園芸用品に限り、
離島送料が必要な商品を除く。

POINT3

野菜勉強会など
タキイのイベントに
ご招待!

タキイ友の会に入会すると
その他にもうれしい特典がいっぱい!

友の会年会費(購読料)
1年間 2,400円(消費税・送料込)